oton+to(オトント) > 料理して
料理して
-
2013.5.4
オトンと「パティシエになる旅」NHK&じゃらん
5/4(土)午後8時放送の『突撃アッとホーム』で 紹介されたオトンと「パティシエ…続きを読む
-
2013.5.2
オトン弁当!!
大阪に住んでいる友だちオトンのFBからやってくる オトン弁当の日。 ちなみにオトン…続きを読む
-
2013.4.27
土曜の朝の 家族の習慣
東急ホームズの2世帯住宅 ” ff(ファミリッシモ)” …続きを読む
-
2012.12.13
闇練 第1弾!「otonto的料理教室」開催しました!
以前に告知しましたotonの闇練、開催しました。 場所は表参道のパラドックス・ブランディング(…続きを読む
-
2012.9.26
カヌーとキャンプ旅 四万十川おわり
小雨の降る中ゴールし、カヌーを岸にあげる。 お昼すぎ、広い芝生の堤防にカヌーを並…続きを読む
-
2012.9.21
カヌーとキャンプ旅 四万十川ゴール
そして最終日。 夜中からものすごい雷雨。 バタバタバタだのゴロゴロゴロだの、 テントの中だと、イ…続きを読む
-
2012.9.14
カヌーとキャンプ旅 四万十川 3日目の晩ごはん
夕方、晩ごはんタイム。 通りすがりの地元の釣り人がくれた、たくさんの手長エビと鮎。 鮎は木を削っ…続きを読む
-
2012.9.10
カヌーとキャンプ旅 四万十川 3日目の午後
無事、沈下橋から飛び込むことができ、 カヌーに乗り込み出発。 カヌーの上で、次男、しばし休憩中…続きを読む
-
2012.9.6
カヌーとキャンプ旅 四万十川 3日目の飛び込み
四万十川3日目。昨日のダッヂオーブンの 鶏肉料理にカレーを混ぜての朝食。 うま…続きを読む
-
2012.9.5
カヌーとキャンプ旅 四万十川の2日目 午後
昼ごはんをたらふく食べ、ひとしきり遊んだあと、 カヌーに乗り込み出発。 ゆったり…続きを読む
-
2012.9.1
カヌーとキャンプ旅 四万十川 2日目の朝
四万十川2日の朝、otonが1番起きるのが早かった。 子どもらはまだ寝ている。 朝もやがかかって…続きを読む
-
2012.9.1
カヌーとキャンプ旅 四万十川の日 夕方
夕方、河原に上陸。 石ころがごろごろするだけの何もない河原。 人もウチらだけ。 よい、よい!この…続きを読む
-
2012.8.31
カヌーとキャンプ旅 四万十川の日 漕ぎはじめ
防水バッグに荷物を入れ、 カヌーの前と後ろに詰め込む。 後ろの一番取り出しやすいところにビールや…続きを読む
-
2012.8.30
カヌーとキャンプ旅 四万十川の日 朝
いよいよカヌーキャンプの日。 しかし、外は強い雨。 ずっと天気予報でキャンプの期間は降水確率7…続きを読む
-
2012.8.29
カヌーとキャンプ旅 四万十川のまえの日2
山くずししよう。 誰もいない灼熱の砂浜で、次男からの提案。 やはり小2だ。 遠くにショートボー…続きを読む
-
2012.8.28
カヌーとキャンプ旅 四万十川のまえの日
ということで、朝7時半ごろに 土佐くろしお鉄道の中村駅というところに到着。 ここは明日から行くカ…続きを読む
-
2012.8.28
カヌーとキャンプ旅 四万十川パッキングの巻
ようやく行くことが決まって、必要な荷物の確認。 「結局はそんなに着替えない」ということを前提に準…続きを読む
-
2012.8.21
カヌーとキャンプ旅 四万十川に行くまえ
この夏休み、どうしようかと春頃からつらつら思っていまして。 いつもならば家族全員でどこか、という…続きを読む
-
2012.6.26
息子と一緒に、ハンバーグをつくろう。
わが家では、休日はよくotonが料理をします。 (料理が好きなんです、わりと) そ…続きを読む
-
2011.2.5
お菓子の家のつくりかた
土曜日の午後、 okanと娘は、ちょっと遠くの公民館でお菓子の家づくり。 otonと息子2人は、…続きを読む
-
2010.11.6
子どもの野菜嫌い 自分で切れば結構食べる!
こども用の包丁で。 半年くらい前の写真をひっぱりだしてきた。 きらいな野菜も自分で切れば結構食…続きを読む
-
2010.6.27
雨の昼は、たこ焼き!
雨の日の昼、ウチはたこ焼きを焼くことが多い。 たこ焼き器を出して、油を敷いて、 たこ、ネギ、もち…続きを読む
-
2010.6.14
びわ捕獲。
隣の家のびわの実。うちの敷地に伸びてきている枝の実は、 暗黙の了解的に毎年収穫させてもらっている…続きを読む
最近よく読まれている記事をご紹介
週間人気記事ランキング
アーティストなオトンの気になる子育てとは?
オトンの流儀とかアーティスト編
-
vol.18 完熟フレッシュさん
相方は父です。相方は娘です。完熟フレッシュです!【最終回】
-
vol.18 完熟フレッシュ さん
相方は父です。相方は娘です。完熟フレッシュです!【第3回】
-
vol.18 完熟フレッシュさん
相方は父です。相方は娘です。完熟フレッシュです!【第2回】
スポーツの世界で活躍するオトンの子育て体験談。
オトンの流儀とかアスリート編
-
vol.05 プロサッカー選手、元日本代表 大久保嘉人さん
どんなダディになりたいか?ビッグ・ダディになりたいです。
-
vol.04 マック鈴木さん
16歳の時に親父から「アメリカかドミニカに行け」って言われたんです。母親は泣いて止めたんですけど、渡米となりました。
-
vol.02 ガンバ大阪 遠藤保仁さん
長女が20歳になってもやれていたらかっこいいな。娘から「もういいんじゃない」って飽きられるくらいまでやっていたいですね。|ガンバ大阪 |遠藤保仁
忙しく働くビジネスマンの子育て失敗談とか。
オトンの流儀とかビジネスマン編
-
vol.36 株式会社スタームービング 山本恒夫さん
子どもは5人ですが、一人ずつと過ごす時間は必要だと思います。絆が深まりますから。【第2回】
-
vol.36 株式会社スタームービング 山本恒夫さん
子どもは5人ですが、一人ずつと過ごす時間は必要だと思います。絆が深まりますから。
-
vol.35 株式会社ブロードブレインズ 櫻井 規雄さん
妻が言ってました。兄妹には助けられたと。私たち親が出来ないことを自然にやってくれたって。【最終回】
オトンが家族で楽しめるイベントや講演のご紹介
イベント情報
-
2018.12.3
【絵本ガレージ クリスマス編】お父さんがグッとくる絵本たち。
-
2018.10.23
【絵本ガレージ 秋の夜長に 後編】秋の夜長に、お父さんがグッとくる絵本たち。
-
2018.9.13
青山お父さん大学 第1回レポート!
oton+to編集長 布施太朗が本を出しました!
書籍のご紹介


父親が子どもとがっつり遊べる時期はそう何年もない。
布施太朗・著¥1,300(税抜)
いいねいただくと、oton+to更新情報が
Facebookのタイムラインに表示されます
Facebookのタイムラインに表示されます