oton+to(オトント) > プロコーチによる、コーチングマインドを活かしたオトンな子育ての仕方 > オトン同士で、子どもの自慢話をしてみよう
プロコーチによる、コーチングマインドを活かしたオトンな子育ての仕方
2021.8.20
オトン同士で、子どもの自慢話をしてみよう
世の中の子育てを楽しんでいる素敵なオトンの皆さま、こんにちは!お父さんコーチの山 田 真伸(やまだ まさのぶ)です。
前回は、「オトンが子どもの時の、親との出来事を思い出してみよう」を紹介しましたが、オトンの親との思い出を考えてみることができたでしょうか?
今回は「オトン同士で、子どもの自慢話をしてみよう」です。
~~~
オトン同士で、子どもの自慢話している?
オトンの皆さんは、普段、オトン同士で子どもの自慢話をしていますか?
「親バカだと思われたらどうしよう?」などの気持ちが出て、本当は子どもの自慢話をしたいのに、遠慮してしまうことってありますよね。
私が毎月行っている「お父さんのためのお話し会」の参加者の方が、「ママさん同士は、普段でも子どものことを話す機会があるけど、パパ同士って、意外と仕事の話とか当たり障りのない会話が多いがする。」そんな話してくれました。
「うちの子どもって、こんなに沢山良いところがあるのだ。」そのようなことを実際に口に出すことって、少し恥ずかしいかも知れませんが、思い切って子どもの自慢話をしてみると、お腹の奥底辺りが、じわーっと温かくなる感覚がきっとあるはずです。ぜひ、今回の記事がチャレンジのきっかけとなると嬉しいです。
~~~
人は、話し始めて、自分が何を思っているかに気づく
「さぁ、子どもの自慢話をしてみよう!」と考えても、普段から慣れているオトンにとっては簡単かも知れませんが、慣れていないオトンにとっては少しハードルが高く感じるかも知れません。
実は、私も元々後者のタイプでしたが、コーチングを学び始めていく中で、少しずつできるようになってきました。特に、ある言葉を知ってからは、「あまりあれこれ考えずに、まずは話してみよう。」と思えるようになりました。
その言葉は、「人は、自分が思っていることを話すのではありません。話して初めて、自分が何を思っているかに気づくんです。」(自由な人生のつくり方 伊藤守 ディスカヴァー・トュエンティワン)です。
ついつい、人は頭で考えすぎてから話しがちですが、話すことにより初めて、自分の考えに気がつくことが多いですよね。この考えは、“鶏が先か、卵が先か”に近いですが、ぜひ、「まずは、話してみる。」そのことにフォーカスしてみてはいかがでしょうか?
「子どもの自慢話、浮かばないなぁ。」と言うオトンでも、まずは、最近の子どもの様子でも良いので話をしてみる。そこから、「あっ、そう言えば、このことって子どもの良いところかも!」そんな閃きが出てくるかも知れませんよ。
~~~
ドラえもんの主題歌が繋いだ我が子たちの絆
ここで、我が家の3人の子ども達に纏わる、自慢話をさせてください。皆さん、星野源さんが歌う「ドラえもん」の主題歌ってご存じですか?
我が家の長女は、この歌が流れると、いくら泣いていても、手を叩いて喜んで、笑顔になります。そのルーツは、長女がまだママのお腹の中にいた時に遡ります。妻のお腹の中で安定期に入るころ、長男が、ママのお腹の中の長女に向かって、妻が寝る前に、「ドラえもん」を歌うことから始まりました。その様子を次男も楽しそうに聞き、妻はお腹を軽くポンポン叩きながら、長女に合図を送っていました。
「だから ここにおいでよ 一緒に冒険しよう 何者でなくても 世界を救おう いつか 時が流れて 辿り着くから 君に会えるよ どどどどどどどどど ドラえもん♫」
毎日歌うので、感情も入れながら歌う長男がいて、生まれる前日の様子をビデオに撮ってあるのですが、とても感動的です。
その日の歌の最後に、「明日、いよいよ会えるね♫」と言い、にっこりする長男と次男を見て、妻と「凄いね、私たちの子ども。」と率直に思ったことを覚えています。
そして、長女も無事に生まれて、諸々の処置の後、長女に、「ドラえもん」を歌う、長男と、その様子を見ている次男がいました。
長女は、どんな気持ちで、ママのお腹の中から出た、この世界で聞いたのだろうな。と思うと感慨深いです。
子どもたち3人、よく喧嘩もしますが結束も固いです。きっと、長女がお腹の中にいる時から、その結束は続いているのだろうなと、我が家の自慢の子どもたちです。
~~~
子どもたちの良い面や強みにフォーカスできるようになる
世の中のオトンたちが、今よりもっと、子どもたちの自慢話が出来ると、どんなことが起きるのでしょうか。きっと子どもたちの良い面や強みに、さらに目が向くようになり、子どもたちの可能性も広がるのではないのかなと思っています。
ぜひ、オトン同士は勿論、仕事仲間、そして、自分の子どもたちに、「我が家の子ども自慢」をしてみてください。きっと、自慢話を聞いた方々も幸せな気分になるし、何より言ったオトンが幸せな気分になりますよ。
次回は、「オトンの今の仕事、そして夢の話を子どもにしてみよう」です。
~~~
今までの連載と、これからの連載内容
【はじめに】
① オトン(お父さん)の日常の子育てにコーチングマインドを (4月16日公開)
【オトンのコーチングマインドスキル編】
② 子どもの話を最後、「。」まで聞くことの効果 ~傾聴~ (5月7日公開)
③ 子どものペースやテンポに合わせて寄り添ってみることの効果 ~ペーシングとリフレイン~ (5月21日公開)
④ 子どもが100点を取った時だけでなく、そもそもの存在を認めてみよう ~承認~ (6月4日公開)
⑤ 子どもには過去への詰問ではなく、未来への質問を ~質問~ (6月18日公開)
⑥ 子どもにはダメ出しではなく、目標や夢に対するフィードバックを ~フィードバック~ (7月2日公開)
⑦ 子どもへのコーチングマインドを活かした、イケてるオトンの声のかけ方 ~コーチングスキルのまとめ~ (7月16日公開)
【オトンのコーチングマインド応用編】
⑧ オトンが子どもの時の、親との出来事を思い出してみよう (8月6日公開)
⑨ オトン同士で、子どもの自慢話をしてみよう (8月20日公開)
⑩ オトンの今の仕事、そして夢の話を子どもにしてみよう (9月3日公開)
⑪ オトンとしての、あり方を考えてみよう (9月17日公開)
【おわりに】
⑫ かっちょいいオトンの背中を魅せ続けよう (10月1日公開)
毎月第1、3金曜日が連載予定日です。
~~~
執筆者プロフィール
山田 真伸(やまだ まさのぶ)
コーチングオフィス Be a Smile代表
お父さんコーチ
言語化コーチ
北海道出身神奈川県在住
3人の子ども(12歳の男の子、4歳の男の子、2歳の女の子)+8歳のチワワ
【保有資格】
国際コーチング連盟アソシエイト認定コーチ
一般社団法人コーチングプラットフォーム認定コーチ
理学療法士
【大切にしていること】
あり方
「私自身が笑顔で、周りの人も笑顔にできる存在であり続けたい。」
ビジョン
「自分の選択に肯定感を持つ。」一人ひとりが笑顔でそう思える世界をつくりたい。
【コーチとしての活動】
2020年6月6日に理学療法士として会社に勤務する傍ら、個人事業主として「コーチングオフィスBe a Smile」を立ち上げ、プロコーチとしても活動を開始。
プロコーチとしての活動は、会社経営者、マネージャー層、子育てに悩むお父さん、医療介護従事者などを中心にパーソナルコーチングセッションやに加えて、コーチング、コミュニケーションに関しての企業研修、セミナー講師。2020年8月からは毎月、お父さんのためのお話し会(日常の子育てにコーチングマインドを)を主宰。その他にも、理学療法士の養成学校に通う学生のために定期的にプロボノコーチングセッションを提供し、未来の理学療法士をプロコーチとして支援している。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます
こちらの記事もどうぞoton+to(オトント)とは?
-
2010.11.4遊ぶ そとで
砂浜ころがり野球!
休みの日は、日に2回、海に行くことが多い。 まずは朝早くサーフィンかsup。これはotonだけ…続きを読む
-
2017.8.25【夏休み】海川山森&キャンプ特集
四万十川カヌーキャンプ 持ってくものとよさこいと。
▲四万十川です。 2017年の夏旅行は、5年ぶりの四万十川カヌーキャンプ。 カヌ…続きを読む
-
2018.5.1オトンの流儀とか アーティスト編
「僕は子どもに伝えたいことを上手く伝えられないことがあるんです。下の子がすごく泣いたり、上の子が悲しい気持ちでいる時に。だからもう抱きしめることにしています」。テツ【第2回】
【第2回】父さんがこういうことしてるから、いじめられるかもしれないよっていうのは、ずっと言ってい…続きを読む
この記事と同じテーマの記事はこちら
プロコーチによる、コーチングマインドを活かしたオトンな子育ての仕方
-
2021.10.1プロコーチによる、コーチングマインドを活かしたオトンな子育ての仕方
かっちょいいオトンの背中を魅せ続けよう
世の中の子育てを楽しんでいる素敵なオトンの皆さま、こんにちは!お父さんコーチの山 田 真伸(やま…続きを読む
-
2021.9.17プロコーチによる、コーチングマインドを活かしたオトンな子育ての仕方
オトンとしての、あり方を考えてみよう
世の中の子育てを楽しんでいる素敵なオトンの皆さま、こんにちは!お父さんコーチの山 田 真伸(やま…続きを読む
-
2021.9.3プロコーチによる、コーチングマインドを活かしたオトンな子育ての仕方
オトンの今の仕事、そして夢の話を子どもにしてみよう
世の中の子育てを楽しんでいる素敵なオトンの皆さま、こんにちは!お父さんコーチの山 田 真伸(やま…続きを読む
「いいね」いただくと、oton+toの更新情報がFacebookのタイムラインに表示されるようになります
oton+to Facebookページ
最近よく読まれている記事をご紹介
週間人気記事ランキング
アーティストなオトンの気になる子育てとは?
オトンの流儀とかアーティスト編
-
vol.05 TOKYO No.1 SOUL SET 渡辺 俊美さん
映画「461個のおべんとう」。原作者のTOKYO No.1 SOUL SET 渡辺俊美さんに、親子の実話を聞きました。
-
vol.04 つるの剛士さん
「お前は父ちゃんと母ちゃんの子だから絶対大丈夫だ」。と言われてきました。僕も同じことを子どもに言ってあげたいです。【2017インタビュー】父親 つるの剛士
-
vol.14 エンターテイナー 山口智充さん
ゲームをやめろとは一回も言いませんでした。「よし、ゲームより面白い体験をさせてやろう!」と。【こんな時をせっかくの機会に!2018年インタビュー最終回】
スポーツの世界で活躍するオトンの子育て体験談。
オトンの流儀とかアスリート編
-
vol.05 プロサッカー選手、元日本代表 大久保嘉人さん
どんなダディになりたいか?ビッグ・ダディになりたいです。
-
vol.04 マック鈴木さん
16歳の時に親父から「アメリカかドミニカに行け」って言われたんです。母親は泣いて止めたんですけど、渡米となりました。
-
vol.02 ガンバ大阪 遠藤保仁さん
長女が20歳になってもやれていたらかっこいいな。娘から「もういいんじゃない」って飽きられるくらいまでやっていたいですね。|ガンバ大阪 |遠藤保仁
忙しく働くビジネスマンの子育て失敗談とか。
オトンの流儀とかビジネスマン編
-
vol.37 株式会社ギャプライズ 甲斐亮之さん
一人で完結することなんて本当存在しないんじゃないかと思っています。後編
-
vol.37 株式会社ギャプライズ 甲斐亮之さん
一人で完結することなんて本当存在しないんじゃないかと思っています。前編
-
vol.36 株式会社スタームービング 山本恒夫さん
子どもは5人ですが、一人ずつと過ごす時間は必要だと思います。絆が深まりますから。【第2回】
オトンが家族で楽しめるイベントや講演のご紹介
イベント情報
-
2020.3.14
3/25(水)絵本ガレージBAR 開催中止のお知らせ
-
2019.10.15
【親子参加イベント】10/27sun 藤沢市鵠沼海岸でビーチスポーツ体験会(入場無料)のお知らせ! いろんなアクティビティがあるよ!
-
2018.12.3
【絵本ガレージ クリスマス編】お父さんがグッとくる絵本たち。
oton+to編集長 布施太朗が本を出しました!
書籍のご紹介
父親が子どもとがっつり遊べる時期はそう何年もない。
布施太朗・著¥1,300(税抜)
いいねいただくと、oton+to更新情報が
Facebookのタイムラインに表示されます
Facebookのタイムラインに表示されます