oton+to(オトント) > 特集
特集
-
2016.8.26
祭(オリンピック)のあと。〜娘に、今度は「床」をやらせてみた!〜
オリンピック・ロスがつづいています。ヨッシーです。 誤解のなきように、ロサンゼルス…続きを読む
-
2016.8.26
一石二鳥!ウクレレでリフレクソロジー
先日、疲れたオトンにリフレクソロジーという記事(動画)を 公開させていただきましたが、 今回はそ…続きを読む
-
2016.8.25
父子のアウトドアで繋がる絆!
先週お盆は人生初の家族キャンプへ。 自身のキャンプは20年ぶり。正直、もう一生行かないだろうと思…続きを読む
-
2016.8.25
身近なもの全部、遊び道具にしてしまえ! ~ぷよぷよ酢漬け卵編
「炭酸飲料を飲みすぎると骨が溶ける」。 そんなことを子どものころ言われなかっただろうか。 あるい…続きを読む
-
2016.8.24
家族の中での意思疎通
はいさい!皆さんこんにちは! oton+to沖縄支部の寺地です。 前回は、「はあ、…続きを読む
-
2016.8.24
「あー、宿題やってない!!」息子、どーする?
夏休みも終盤に差しかかった日曜日。「宿題は?」と妻。 読書感想文の本を読み終わってないことに気づ…続きを読む
-
2016.8.23
絵本の世界に入り込んできました。
夏休みに福岡アジア美術館で開催されていた 「おいでよ!絵本ミュージアム2016」へ行ってきました…続きを読む
-
2016.8.23
花火の灯に、想うこと。
先日、庭で花火をしたときのこと。 わが家では、いつもみんなでやるのですが、 毎年やるからこそ、ち…続きを読む
-
2016.8.21
夏休みは、娘がお見送りしてくれるんです。
ウチは共働きなので ふたりの子ども達の朝食を 手分けして準備することになっています。 厳…続きを読む
-
2016.8.19
【子ども一緒にSUPデビュー!/後編】 海の上。ひとりで全部やる。息子、男になれ。
オトンのみなさま、夏休みは楽しんでいますか?夏と言えば、海。海と言えば・・・!ということで、今回…続きを読む
-
2016.8.18
【子ども一緒にSUPデビュー!/前編】 SUPって何だ!?まずは、基礎知識から。
オトンのみなさま、夏休みは楽しんでいますか?夏と言えば、海。海と言えば・・・!ということで、今回…続きを読む
-
2016.8.17
魚さばけるオトンになろう3! 鯵(アジ)編
魚をさばけるオトンになろう!今回は鯵(アジ)。 知っている人も多いと思いますが、この鯵の語源は「…続きを読む
-
2016.8.17
疲れたオトンにリフレクソロジー
このお盆休み、疲れをとるはずが逆に疲れてしまった。 リオ五輪を観ていると、ついついカラダに力が…続きを読む
-
2016.8.16
会社仲間と家族で、キャンプ。
oton+to編集部 内村です! 今回もまたまたキャンプ話。 どんだ…続きを読む
-
2016.8.15
昨日は次男が骨折りました。
昨日は、我が家の次男シンが骨を折りました。 山梨県にある山中湖に地域のサッカーチームで行っている…続きを読む
-
2016.8.15
【夏休み特集】どうしてクルマは動くのか?
プール帰りにふらりと立ち寄った 鈴鹿サーキット内にある「のり物研究所」!! http://ww…続きを読む
-
2016.8.13
家族で共通の趣味(3)
前回投稿からのつづき… 釣りから帰って家に到着。 自分達だけでは食べきれないほど たくさん釣れて…続きを読む
-
2016.8.13
娘に鉄棒をやらせてみた!王者の着地なるか!?
はいさい、ヨッシーです。 連日のオリンピックモードで、やや寝不足気味ギミシェイクで…続きを読む
-
2016.8.12
【岩崎恭子さんインタビュー:第6回】海遊び、川遊び。安全に遊ぶために、覚えてほしい「着衣泳」。
夏休みは海や川で遊ばれるオトンも多いと思います。安心して楽しく遊べるように、ぜひ覚えてほしいのが…続きを読む
-
2016.8.11
【オトンにオススメの映画】オトンたちよ、子どもの前にまず、オカンをよろこばせよ!
「オトンにオススメの映画」ーこう聞いたときに、 あなたはどんな作品を思い浮かべるだろうか。 …続きを読む
-
2016.8.11
リオ五輪の見どころは?オリンピックの裏側を支える、スポーツビズさんに聞きました!
全国のオトンのみなさま。リオ五輪は楽しんでいますか?感動し、勇気づけられるようなシーンがたくさん…続きを読む
-
2016.8.11
【岩崎恭子さんインタビュー:第5回】旦那は、娘に「あっち行け」とか言っています(笑)。でも、それくらいがいい。
岩崎さんは、旦那さんもアスリート。元ラグビー日本代表の斉藤祐也さんです。どんなお父さんなんでしょ…続きを読む
-
2016.8.10
キャンプにはマットを。 山登りには遊べる山を。
8/11は新しい祝日、山の日です!そこで今回、湘南蔦屋書店でアウドドアコンシェルジュをされていて…続きを読む
-
2016.8.10
SUPで遊んだら、かっこいいボディになるって、ホント?
もともとはキックボクシングの選手(J-girlフェザー級1位!)で、現在はボディリメイクトレーナ…続きを読む
最近よく読まれている記事をご紹介
週間人気記事ランキング
この連載のその他の記事はこちら
バックナンバー
- 第4回カヌー旅ど真ん中。
- 第6回四万十川カヌーキャンプ 天然うなぎと沈下橋。
- 第1回持ってくものとよさこいと
- 第5回流れ星と手長エビ。
- 第2回四万十川カヌーキャンプ 漕ぎ出し〜沈。
- 第8回四万十川カヌーキャンプ番外編 長男の初バイト。
- 第3回四万十川にドローン
- 第7回四万十川カヌーキャンプ最終回 家族テント。
アーティストなオトンの気になる子育てとは?
オトンの流儀とかアーティスト編
-
vol.18 完熟フレッシュさん
相方は父です。相方は娘です。完熟フレッシュです!【最終回】
-
vol.18 完熟フレッシュ さん
相方は父です。相方は娘です。完熟フレッシュです!【第3回】
-
vol.18 完熟フレッシュさん
相方は父です。相方は娘です。完熟フレッシュです!【第2回】
スポーツの世界で活躍するオトンの子育て体験談。
オトンの流儀とかアスリート編
-
vol.05 プロサッカー選手、元日本代表 大久保嘉人さん
どんなダディになりたいか?ビッグ・ダディになりたいです。
-
vol.04 マック鈴木さん
16歳の時に親父から「アメリカかドミニカに行け」って言われたんです。母親は泣いて止めたんですけど、渡米となりました。
-
vol.02 ガンバ大阪 遠藤保仁さん
長女が20歳になってもやれていたらかっこいいな。娘から「もういいんじゃない」って飽きられるくらいまでやっていたいですね。|ガンバ大阪 |遠藤保仁
忙しく働くビジネスマンの子育て失敗談とか。
オトンの流儀とかビジネスマン編
-
vol.36 株式会社スタームービング 山本恒夫さん
子どもは5人ですが、一人ずつと過ごす時間は必要だと思います。絆が深まりますから。【第2回】
-
vol.36 株式会社スタームービング 山本恒夫さん
子どもは5人ですが、一人ずつと過ごす時間は必要だと思います。絆が深まりますから。
-
vol.35 株式会社ブロードブレインズ 櫻井 規雄さん
妻が言ってました。兄妹には助けられたと。私たち親が出来ないことを自然にやってくれたって。【最終回】
オトンが家族で楽しめるイベントや講演のご紹介
イベント情報
-
2018.12.3
【絵本ガレージ クリスマス編】お父さんがグッとくる絵本たち。
-
2018.10.23
【絵本ガレージ 秋の夜長に 後編】秋の夜長に、お父さんがグッとくる絵本たち。
-
2018.9.13
青山お父さん大学 第1回レポート!
oton+to編集長 布施太朗が本を出しました!
書籍のご紹介


父親が子どもとがっつり遊べる時期はそう何年もない。
布施太朗・著¥1,300(税抜)
いいねいただくと、oton+to更新情報が
Facebookのタイムラインに表示されます
Facebookのタイムラインに表示されます