oton+to(オトント) > 父の失敗・悩み・たわごと
父の失敗・悩み・たわごと
-
2013.4.28
ホリプロ保育園
先日出させていただいた ニコ生『ホリプロ保育園』がyou tubeに アップされました。 父と娘…続きを読む
-
2013.1.24
ともだち
うちの会社の新卒採用、ある最終面接でのこと。 面接する側3人、学生1人。 「これまでの人生で一番…続きを読む
-
2012.10.12
〈「住む」より「楽しむ」〉の展示場で
otonの会社の同僚から頼まれて、 子どもら3人、広告のモデルになりました。 撮影場所は、東京 …続きを読む
-
2012.10.10
2泊のホストファミリー
オーストラリア人の親子がわが家にやってきた。 otonジェフと10才のコーリー。 うちの長男と次…続きを読む
-
2012.6.22
“あそび”こそ最良の「otonの○○○」だ!
まえに紹介した浜野安宏さん1983年の著書 「いい親父でなければ いい仕事ができない」(PHP…続きを読む
-
2012.5.4
オトンは 子どもの服を買えるか?
自分で料理をしないオトンは、野菜の値段を知らない。 今、何が高いのか安いのか、旬は何かなどがわか…続きを読む
-
2011.11.4
フォトセッションに参加
江の島展望台イベントステージで開催された、写真家・市川紀元(いちかわのりも…続きを読む
-
2011.4.21
小山薫堂さんが書いていたotontoな寅さんエピソード
「しかけ人たちの企画術」という本の中に 小山薫堂さんのページがありまして、 そこに、ある友人が子…続きを読む
-
2011.2.3
家の落書き
ウチは、子ども部屋の壁が落書きし放題になっている。 もともと、3〜4年経って子どもが少し大きく…続きを読む
-
2010.12.29
年末 おもちゃの片付けかた?
12/29 大掃除。 親は水回り掃除。 子どもたちは自分のおもちゃ達と格闘。 一旦広げてみる。 …続きを読む
最近よく読まれている記事をご紹介
週間人気記事ランキング
アーティストなオトンの気になる子育てとは?
オトンの流儀とかアーティスト編
-
vol.05 TOKYO No.1 SOUL SET 渡辺 俊美さん
映画「461個のおべんとう」。原作者のTOKYO No.1 SOUL SET 渡辺俊美さんに、親子の実話を聞きました。
-
vol.04 つるの剛士さん
「お前は父ちゃんと母ちゃんの子だから絶対大丈夫だ」。と言われてきました。僕も同じことを子どもに言ってあげたいです。【2017インタビュー】父親 つるの剛士
-
vol.14 エンターテイナー 山口智充さん
ゲームをやめろとは一回も言いませんでした。「よし、ゲームより面白い体験をさせてやろう!」と。【こんな時をせっかくの機会に!2018年インタビュー最終回】
スポーツの世界で活躍するオトンの子育て体験談。
オトンの流儀とかアスリート編
-
vol.05 プロサッカー選手、元日本代表 大久保嘉人さん
どんなダディになりたいか?ビッグ・ダディになりたいです。
-
vol.04 マック鈴木さん
16歳の時に親父から「アメリカかドミニカに行け」って言われたんです。母親は泣いて止めたんですけど、渡米となりました。
-
vol.02 ガンバ大阪 遠藤保仁さん
長女が20歳になってもやれていたらかっこいいな。娘から「もういいんじゃない」って飽きられるくらいまでやっていたいですね。|ガンバ大阪 |遠藤保仁
忙しく働くビジネスマンの子育て失敗談とか。
オトンの流儀とかビジネスマン編
-
vol.37 株式会社ギャプライズ 甲斐亮之さん
一人で完結することなんて本当存在しないんじゃないかと思っています。後編
-
vol.37 株式会社ギャプライズ 甲斐亮之さん
一人で完結することなんて本当存在しないんじゃないかと思っています。前編
-
vol.36 株式会社スタームービング 山本恒夫さん
子どもは5人ですが、一人ずつと過ごす時間は必要だと思います。絆が深まりますから。【第2回】
オトンが家族で楽しめるイベントや講演のご紹介
イベント情報
-
2020.3.14
3/25(水)絵本ガレージBAR 開催中止のお知らせ
-
2019.10.15
【親子参加イベント】10/27sun 藤沢市鵠沼海岸でビーチスポーツ体験会(入場無料)のお知らせ! いろんなアクティビティがあるよ!
-
2018.12.3
【絵本ガレージ クリスマス編】お父さんがグッとくる絵本たち。
oton+to編集長 布施太朗が本を出しました!
書籍のご紹介


父親が子どもとがっつり遊べる時期はそう何年もない。
布施太朗・著¥1,300(税抜)
いいねいただくと、oton+to更新情報が
Facebookのタイムラインに表示されます
Facebookのタイムラインに表示されます