oton+to(オトント) > オトンな働き方 > otontoベースができました!
オトンな働き方
2013.9.13
otontoベースができました!
今年の夏、otontoでは
山中湖、葉山、大島、大磯と
4回にわたってリゾ勤をやってきました。
仕事仲間はもちろん、友だちや家族、地域の活性を考える方、
リゾ勤という考え方を通じて、はじめてお会いする方まで
いろいろな人に参加してもらいました。
感想やら質問やらもいろいろいただきました。
「なかなか仕事はかどるじゃないですかっ!」
「PCからちょっと目線をあげたときの風景が海っていうのはいいです」
「クワガタの幼虫持って帰るかい?」
「あっ、ちょっと泳いできます」
「延長コードはカバンにいれておいたほうがいいっすね」
「次はどこでリゾ勤するんですか」
そして8月が終わり9月、
otontoにベースができました。
鎌倉材木座海岸。海が目の前なんですわ。
そこは「HOA CAFE」。大豆で作ったドーナツがおいしいお店です。
こちらの店内の一部、天気のいい日は海を眺めるウッドデッキが
otontoを運営するパラドックス・ブランディング/クリエイティブの
サテライトオフィスとなります。
otontoはここをベースにちょいちょい活動していきます。
ここからいろいろ考えていければと。
ビーチでオトンヨガっていうのもいいなとか、
ハッタリのきく料理教室もできるかなとか、親子イベントもありだなとか
まずは、ここからコンテンツ更新しようとか。
東京にいることも多いですし、他のリゾートでリゾ勤することもあるので
毎日ここにいるということではありません。
なので、興味のある方、ちょっと行ってみたいんだけど。という方、
まずはご連絡ください。
otontoイベントなどのアイデアも歓迎です!
お店についてはこちら
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます
こちらの記事もどうぞoton+to(オトント)とは?
-
2016.12.7オトンの心得・決めごと
何事も一流に触れさせてみよう!~子どもの成長〜関西おでかけ
七五三参りが終わってからニコライバーグマンカフェ@神戸。 高級フラワーボックスでとても有名ですね…続きを読む
-
2020.3.14DIY・工作・自由研究
【こんな時をせっかくの機会に!】お父さんチャレンジ!寝る前に即興、創作ばなし〜家遊び パパ 読み聞かせ
子どもと布団に入って仰向けに並んで 絵本を読んであげる。絵本を高く掲げながら読んでいると 「なん…続きを読む
-
2012.11.29子どもと会話
父と娘 お父さん大っ嫌いです5
朝ごはん係のYさん。 毎朝5時に起きてお父さんの朝ごはんを作り、一旦寝る。 お父さんは6時に起き…続きを読む
この記事と同じテーマの記事はこちら
オトンな働き方
-
2014.7.7インタビュー
移住家族1:福岡、糸島エリア「自分に根っこが生えました」
仕事のこと家族のこと、あらゆることを考えて決めた移住という結論。それぞれの家族の背…続きを読む
-
2013.9.26【夏休み】海川山森&キャンプ特集
海水浴発祥の地、新たな仲間とリゾ勤
またまた行ってきました! リゾート勤務、略してリゾ勤! 今回は、神奈川県の大磯海水…続きを読む
-
2013.8.15【夏休み】海川山森&キャンプ特集
金曜からのリゾ勤@大島「仕事も遊びも島っていこうぜ!」
ご存知ない方はいないでしょう! もはや説明不要の、あのリゾ勤に行ってきたどーーー…続きを読む
「いいね」いただくと、oton+toの更新情報がFacebookのタイムラインに表示されるようになります
oton+to Facebookページ
最近よく読まれている記事をご紹介
週間人気記事ランキング
アーティストなオトンの気になる子育てとは?
オトンの流儀とかアーティスト編
-
vol.05 TOKYO No.1 SOUL SET 渡辺 俊美さん
映画「461個のおべんとう」。原作者のTOKYO No.1 SOUL SET 渡辺俊美さんに、親子の実話を聞きました。
-
vol.04 つるの剛士さん
「お前は父ちゃんと母ちゃんの子だから絶対大丈夫だ」。と言われてきました。僕も同じことを子どもに言ってあげたいです。【2017インタビュー】父親 つるの剛士
-
vol.14 エンターテイナー 山口智充さん
ゲームをやめろとは一回も言いませんでした。「よし、ゲームより面白い体験をさせてやろう!」と。【こんな時をせっかくの機会に!2018年インタビュー最終回】
スポーツの世界で活躍するオトンの子育て体験談。
オトンの流儀とかアスリート編
-
vol.05 プロサッカー選手、元日本代表 大久保嘉人さん
どんなダディになりたいか?ビッグ・ダディになりたいです。
-
vol.04 マック鈴木さん
16歳の時に親父から「アメリカかドミニカに行け」って言われたんです。母親は泣いて止めたんですけど、渡米となりました。
-
vol.02 ガンバ大阪 遠藤保仁さん
長女が20歳になってもやれていたらかっこいいな。娘から「もういいんじゃない」って飽きられるくらいまでやっていたいですね。|ガンバ大阪 |遠藤保仁
忙しく働くビジネスマンの子育て失敗談とか。
オトンの流儀とかビジネスマン編
-
vol.37 株式会社ギャプライズ 甲斐亮之さん
一人で完結することなんて本当存在しないんじゃないかと思っています。後編
-
vol.37 株式会社ギャプライズ 甲斐亮之さん
一人で完結することなんて本当存在しないんじゃないかと思っています。前編
-
vol.36 株式会社スタームービング 山本恒夫さん
子どもは5人ですが、一人ずつと過ごす時間は必要だと思います。絆が深まりますから。【第2回】
オトンが家族で楽しめるイベントや講演のご紹介
イベント情報
-
2020.3.14
3/25(水)絵本ガレージBAR 開催中止のお知らせ
-
2019.10.15
【親子参加イベント】10/27sun 藤沢市鵠沼海岸でビーチスポーツ体験会(入場無料)のお知らせ! いろんなアクティビティがあるよ!
-
2018.12.3
【絵本ガレージ クリスマス編】お父さんがグッとくる絵本たち。
oton+to編集長 布施太朗が本を出しました!
書籍のご紹介


父親が子どもとがっつり遊べる時期はそう何年もない。
布施太朗・著¥1,300(税抜)
いいねいただくと、oton+to更新情報が
Facebookのタイムラインに表示されます
Facebookのタイムラインに表示されます