家族が幸せになる、お父さんスタイル

oton+to(オトント)

オトント

子どもとがっつり遊べる時期はそう何年もない

oton+to(オトント) > オトンなカラダのつくりかた > お尻が鍛えられてダイエットなる、階段の昇り方。Up Stairs

オトンなカラダのつくりかた

2018.1.9

お尻が鍛えられてダイエットなる、階段の昇り方。Up Stairs

みなさん

あけましておめでとうございます!

理学療法士・パーソナルトレーナーのジュンです!

2018年どんなスタートを切ることができましたか??

 

私は、箱根駅伝を見ながらとにかくゆっくり過ごしていました。

青学強いですね!(実は母校)

いい人材が集まるだけではあそこまでの連覇が難しいのがチームスポーツ。様々な努力をなさっているのでしょう。

 

私はゆっくりできたおかげで、体重も増えましたが、睡眠負債を多少返済できたかな。。。

 

さて、新年ということで、今年の目標を立てた方も多いと思います。

その中に「今年こそは!」と健康や、ダイエットについても例年通り(笑)挙げた方もいますよね?

 

 

「毎年、言ってるじゃん!」と周りから突っ込まれた方も、こちらで紹介しているどこでもできるエクササイズを意識してトレーニングを習慣化していきましょう!!

 

では2018年一発目の本日はこちらです。

 

「Up Stairs」

 

なんて英語にしてみましたが、要は「昇りの階段」。

 

意識してエスカレーターやエレベーターを使わないようにしているという方も多いとは思いますが、さらにポイントを意識するだけで、全く効果が変わってきます!

 

ターゲットにしたいのは、やっぱり「お尻」

 

1段抜かしや2段抜かしをすると比較的、簡単にお尻を使った階段昇りができるのですが、、、

さすがにちょっと恥ずかしいというときもありますよね?

誰かと一緒に歩いているときもありますしね。

 

そこで1段ずつでもお尻を使って階段を登るためのポイントをご紹介!

 

まずは、足の着き方。階段の幅にもよりますが、できるだけ奥に足を着きかかとをしっかりと段差に乗せます。よくつま先だけで昇っている方もいますが、これではふくらはぎと太ももの前(大腿四頭筋)ばかりが使われてしまい、大切なお尻には効いてくれません。

踵で踏ん張ることが最も大切です。

696C5076-DB5F-423E-B169-4B445468D8E1

E8806B12-8AE4-40EB-AD2D-DE6FB93CA50D

 

続いて、上げた足の膝に注目。しっかりと正面を向いているでしょうか?

この膝が内側を向きやすくそれでは、膝を痛めることにも繋がりますし、せっかくのお尻への刺激が太ももの外側に逃げてしまいます。

76180E71-5323-4EA4-9C1E-A5B25AE6A92D

 

そして最後のポイントは、残してある足を優しく持ち上げること。要するに地面を蹴らずに昇るということです!

9A16E358-8876-46C3-A2B6-AC0958D67F85

 

多くの方が、実は上げた足ではなく下に残した足で地面を蹴って階段を登っています。1段挙げた側の脚だけの力で自身のカラダを持ち上げることができればOK。膝が前に出過ぎていないかどうかもチェックしましょう!

7EAE7698-064C-4DEC-9CC3-D62E824570D7

 

毎日昇る階段もこれらを気をつけるだけで、非常に効果的なエクササイズに変化します。

 

踵、膝、蹴らない

 

この3つのポイントを忘れずに毎日の階段を昇ってみてください!

どうしてもふらついたり、膝のコントロールが難しい方は、以前紹介したランジ動作やスクワットをもう少し頑張ってみてくださいね。

 

2018年もよろしくお願いします!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

福田 潤 ふくた じゅん

株式会社J−LIFE CREATION 代表

Personal Fitness Salon J Style 代表

Hawaii SUP Yoga Association Managing Director

J-LIFE CREATION。 この社名には、福田潤のJunであることに加えて、Japan、Joyful、Join、Journeyなど、どこかワクワクするようなプラスの意味を込めています。フィットネスサロンの運営を柱に、様々なことを通じてカラダとココロの健康や癒しをテーマに活動をしています。今、ブームになりつつある水上に浮かべたボードの上で行うSUP YOGAのインストラクターとしての活動、ランニングコーチとしての活動、2年ほど住んでいた経験を活かしてハワイ旅行のコーディネート、また国が推奨する「健康経営」のコンサルティング業務のお手伝い、と言った活動を通じ、一人でも多くの方の素敵な人生創造〜LIFE CREATION〜のお手伝いができればと思っています。

「いいね」いただくと、oton+toの更新情報がFacebookのタイムラインに表示されるようになります
oton+to Facebookページ

oton+to編集長 布施太朗が本を出しました!
書籍のご紹介

祝!第4刷決定!

父親が子どもとがっつり遊べる時期はそう何年もない。

布施太朗・著¥1,300(税抜)

いいねいただくと、oton+to更新情報が
Facebookのタイムラインに表示されます