家族が幸せになる、お父さんスタイル

oton+to(オトント)

オトント

子どもとがっつり遊べる時期はそう何年もない

oton+to(オトント) > オトンとこで働こう! > 朝日おとうさん新聞 otonto JOURNAL 本日創刊!!【家訓づくり 子育て 家族ブランディング】

オトンとこで働こう!

2013.11.29

朝日おとうさん新聞 otonto JOURNAL 本日創刊!!【家訓づくり 子育て 家族ブランディング】

写真 (36)

 

本日、朝日おとうさん新聞 otonto JOURNALが創刊しました!

朝日小学生新聞を購読されているご家庭に配布されています。

1面の特集は、以前otontoで紹介した「子ども会社見学会」を

ベースにした企画、「オトンとこで、働こう!」です。

子どもは往々にして「見えているもの」が知っているもの、

そして憧れになっていきます。

サッカー選手とか食べ物屋さんとかね。

だったらお父さんの仕事を見る事ができる機会をつくろうと。

で、そこでただ見学するんじゃなく、働こうと。

その模様を紹介しています。

 

創刊号では、神戸トヨペットさんで取材させていただきました。

土日がお仕事のオトンの仕事場で、

この日は小3のお兄ちゃんと小1の双子の弟くんたちが新入社員。

 

職場の先輩社員たちは、

「おじちゃんかおにいちゃんか、おばちゃんかおねえちゃんか」

というところを子どもたちに判断させるところからはじまる

コミュニケーション。これは今後定番になっていくかなと

思いながらきいていました。

 

仕事が終わって感想を聞いているときに印象に残ったのが

「学校よりも仕事のほうがたくさんお辞儀をするんだね」

と言ったお兄ちゃんのことば。

これをきっかけにオトンと仕事の話ができそうだなあと。

 

2面は、これもotonto闇練企画でやっている「ハッタリの効く料理教室」

を服部栄養専門学校で開いてもらい、レポートしています。

題して、メーンディッシュはオトンに任せろ!

 

それと、「子どもを伸ばす父親、ダメにする父親」の著者、

花まる学習会代表の高濱正伸さんのインタビュー記事

お父さんは、本音を語ろう!

小学校高学年になった子どもとの付き合い方を聞きました。

 

ほかにも、以前からやりたかった企画

「わが家の家訓」というコーナーも。

今回は、コピーライターの東秀紀オトンの家訓。

コピーライターオトンがいろいろ考えていきついたひと言、

という家訓を紙面で紹介しています。

 

 

あっ、それとちょっと宣伝なんですが、

otontoでは、「オトンとこで、働こう!」企画を

いろいろな企業にオススメしていましてね。

その会社にあった企画から、当日の取材と撮影、そのあとそれを冊子にしたりムービーにしたり。

親子の記念にもなりますし、企業としてのひとつのコンテンツにもなるんですわ。

実際にやってみると、これはいいなあと。

普段の仕事に子どもが新入社員としていることっていうのは、社内の活性にもなるんだなあとか。

 

参考までに、以前otontoでもお手伝いさせていただいた日立ハイテクさんのムービーもご覧ください。

こちらは採用サイト内で紹介しているんです。

http://www.hitachi-hitec.com/recruit/new_graduate/special/

 

 

私たちの会社でもやった模様は、こちらで紹介しています。

こちらもご覧くださいな。

オトンとこで、働こう!午前

オトンとこで、働こう!午後

 

 

興味のあるオトン、ご連絡いただければ。

 

お問い合わせ

contact@otonto.sakura.ne.jp

03-5414-5920

朝日おとうさん新聞2

 

次回の発行日は未定ですが、できるだけはやい発行を
目指して2号目企画、進めています。

「いいね」いただくと、oton+toの更新情報がFacebookのタイムラインに表示されるようになります
oton+to Facebookページ

oton+to編集長 布施太朗が本を出しました!
書籍のご紹介

祝!第4刷決定!

父親が子どもとがっつり遊べる時期はそう何年もない。

布施太朗・著¥1,300(税抜)

いいねいただくと、oton+to更新情報が
Facebookのタイムラインに表示されます