oton+to(オトント) > オトンの流儀とか アーティスト編 > 「僕は子どもに伝えたいことを上手く伝えられないことがあるんです。下の子がすごく泣いたり、上の子が悲しい気持ちでいる時に。だからもう抱きしめることにしています」。テツ【最終回】
「僕は子どもに伝えたいことを上手く伝えられないことがあるんです。下の子がすごく泣いたり、上の子が悲しい気持ちでいる時に。だからもう抱きしめることにしています」。テツ【最終回】
お笑い芸人 テツandトモさん
家族構成:テツ:妻、息子(中2)、娘(小5)、息子(4歳)。トモ:独身
【オトンの流儀とか】今回はお笑い芸人、テツandトモのお二人。トモさんは独身ですが、テツさんは3人のオトン。季節の行事を大事にするテツさん家族。テツさんにはお子さんのことをたくさん、トモさんには仕事のことをたっぷり伺いました。最終回です。
oton+to編集長 布施太朗 写真:岡崎史歩
第4回得意不得意があると思うんです。つまり僕たち、ひな壇は得意じゃないってことですね。子育ても、その子にあったものを伸ばしてあげるってことが一番です。
テツ:営業の方にシフトしたわけじゃなく、
トモ:自分たちの中でやってることは変わらなかった。
テツ:テレビも出させていただけるなら出たい。
トモ:以前は自分たちが面白いと思うネタばっかりやっていたんです。ショッピングモールのお客様は僕たちを見たい人がきてくれるから、盛り上がります。
でも企業さんのパーティーの場合、サプライズゲストのテツandトモさんですって普通に紹介されステージに出た時、お客様が40代・50代の男性ばっかりの時もあります。別に僕たちを見たいわけではない。という状況があるわけです。
テツ:興味ないんですよ。
トモ:お客様は懇親会で来てるのに、僕たちを30分間見ないといけないわけですよ、下手すりゃ1時間。これって見る方はきついじゃないですか。自分たちが面白いと思うネタをやってたんですけど、見てくれないんですよね。
テツ:さあ、じゃあ、どうすればいいんだってことですよ。
トモ:コンパニオンの女性がいらっしゃって、お酒飲んでワイワイ。見たい人は前の方に来てくださるけれど、まあ10分の1くらい。どうしようかって時に、お客様が見たいもの、僕たちがやりたいものじゃなくて、僕たちもやりたいし、お客様も見たいもの。それで、今のスタイルになったんです。企業さんのことや街のことを色々伺って、ネタにしたら「なんでそんなこと知ってんの?」「えっ!あそこのスーパーのことなんで知ってるの?」とか、そんなに興味なかったお客様も見入ってくださるようになったんですよ。
テツ:お客様の近くのことがお互いに楽しめるということに気づけた、というか。
トモ:それだけじゃ弱いから今度、テツの顎の上に企業さんのノボリや社旗だったり、お客様が知ってるものを乗せたりね。社長さんがステージに上がって、僕たちと一緒になって「なんでだろう」を踊ったらものすごく盛り上がりますよ。
テツ:そういう会社は、伸びてます。
―笑。
トモ:試行錯誤しながら30分、40分のステージをやります。「もう1回観たいな」って思ってもらえるようなものを作りたいと思っています。そういうことをやり始めてやっと6、7年になるのかな、40歳超えてからですかね、それに気づいた、というか
テツ:そういう創意工夫するところを全部子どもに聞かせたいですね(笑)。
トモ:だから狙って営業にシフトしたわけじゃないんです。出させて頂ける番組があれば、全力で頑張りたいと思っています。
テツ:得意不得意があると思うんです。つまり僕たち、ひな壇は得意じゃないってことですね。
―なるほど。
トモ:一瞬にかけて面白いことを一言で言うっていうのは得意じゃないかもしれません。でもそこも勉強して、更に今自分たちが出来るものもいかに伸ばせるかという事です。
テツ:子育ても、その子にあったものを伸ばしてあげるってことが一番です。
トモ:後付けじゃないか!
―あははは笑。まとめになりましたね。
テツ:でも本当にそう思います。人なんていろんな得意不得意があって、苦手なものを無理やり伸ばそうとしたって、苦痛になるだけですもん。だからその子が楽しんでるなってものを早めに見つけてあげて、それを一生懸命伸ばしていくほうが多分いいと思うんです。
―なるほど。ところで、お子さんのネタとかはありますか?
トモ:テツに子どもができてネタに取り入れられるようにりました。例えばテツが「愛媛県のここに来るって子どもに言ってきたんですよ、そしたらウチの1歳の子どもがみなさんによろしくって言ってました」って。
―あははは。
トモ:そうすると、ものすごく温かい空気になるんですよね。「言うわけねえだろって僕は突っ込むんですけど」。あとテツがニワトリのような動きで場内を一周する時があるんですよ。その時、テツの近くの人はいいんですけど、遠くの人って何やってるか分からないいじゃないですか、客席に降りてやってるので。だから僕が残ってギターを弾きながらずっと喋ってるんです。「こう見えてテツは48歳になって家に帰れば3人の子どもが待っています」。って言うと「エーっ」て。
テツ:みんな子どもがいると思ってないみたいで。
トモ:上は中学校2年生、中は小学校5年生、下は4歳になる子がいるんですって言うと、終わった後に今までと違った反応があります。
テツ:距離が近くなるね。
トモ:距離が縮まるのは確かですね。終わった後にお客様が「3人いるんですか?」とか「ウチの子もそうなんですよ」とか更に親近感を持って接して下さるようになったかもしれません。芸人とお客様という関係だけではなくて同じ境遇の親同士が、身近に感じてすごくいい方向に行ってると思いますね。
テツ:事前のご質問にもあったと思うんですけど、コンビとその、、、
―お仕事とご家族の関係についてですね。
テツ:そこはすごく合致してると思います。・・・あと、偉そうには言えないですけどね、思い出したのが・・・(鞄の中のメモを見る)
トモ:全部メモ見て、あれ話せばよかったっていうのがないようにね。
テツ:そうそう、だから、これなんかで見たのか聞いたのか、これいいなと思ったことがあって。
―乳児期、はい。
テツ:はなすなの法則。乳児期は肌をはなすな。幼少期は手をはなすな。少年期は目をはなすな。青年期は心をはなすなって。そういう言葉があるんだよってカミさんが教えてくれた時があって、確かにその通りだなと思ったんです。上の子は心にだんだん青年期に近づいてる時期なんですけど、そこをちゃんとケアしてやらないとな。今、娘は見ていてやんないとな、とか。そういうことを改めて自分の中で意識しようと思っています。
―ありがとうございます。
テツ:あと、はじめの話に戻りますが、行事ごとはすごく大事だと思います、家族で必ず豆まき、クリスマスもそう、ひな祭り、あと菖蒲湯とか、柚子湯をしたりとか、年越しそば食べたりとか。昔からある、節目節目の季節を感じる日本人の心を大事にしてたいって思います。うちの家族はコミュニケーションのひとつとして、特にそういうことを大事にしています。夏にはお墓参り。滋賀が実家なんですけど、お盆に帰ったらお墓参りと琵琶湖バレーです。
―あっ、琵琶湖バレー。
テツ:あ、ご存知ですか?子どもたちも大好きで、おばあちゃん、僕の母親がおにぎりを握ってくれて、みんなでピクニックに行くのが恒例になっています。琵琶湖で泳いだり。最初は上の子、水が大っ嫌いだったんですけど、琵琶湖で泳いで水中眼鏡つけてお魚とか見たらすごく潜るの上手になっちゃって。泳ぎはできないんですけど、今はもう素潜りとか大好きなんです。だから自然というのは、すごく子どもを育てるなって思いました。そんな感じです。
トモ::最初からそのメモ読んでれば時間かかんないのに(笑)。でも途中、他の話もしちゃいましたから。長くなってすみません。
―いえいえ!とても面白かったです。ありがとうございました。
この連載の他の記事はこちら
今回の"オトン"なアーティストは、
テツandトモさん
お笑い芸人 家族構成:テツ:妻、息子(中2)、娘(小5)、息子(4歳)。トモ:独身
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます
こちらの記事もどうぞoton+to(オトント)とは?
-
2016.9.20DIY・工作・自由研究
たまには家族で棚をつくる。
わが家にあったテレビ台。 だいぶ経年劣化というか、壊れてきましたので、 そろそろ新…続きを読む
-
2016.6.23商品紹介
『ペレ 伝説の誕生』一般試写会 10組20名プレゼント!!
子どもがサッカー好きで、 地元のチームやどこかのクラブチームに入っていたり、 昔がっつりやってい…続きを読む
-
2016.8.11【夏休み】リオオリンピック特集
【岩崎恭子さんインタビュー:第5回】旦那は、娘に「あっち行け」とか言っています(笑)。でも、それくらいがいい。
岩崎さんは、旦那さんもアスリート。元ラグビー日本代表の斉藤祐也さんです。どんなお父さんなんでしょ…続きを読む
この記事と同じテーマの記事はこちら
オトンの流儀とか アーティスト編
-
2020.11.4
映画「461個のおべんとう」。原作者のTOKYO No.1 SOUL SET 渡辺俊美さんに、親子の実話を聞きました。
「3年間毎日お弁当を作る」「3年間休まず高校に通う」。そんな親子の約束を描いた、映画「461個の…続きを読む
-
2020.4.2
「お前は父ちゃんと母ちゃんの子だから絶対大丈夫だ」。と言われてきました。僕も同じことを子どもに言ってあげたいです。【2017インタビュー】父親 つるの剛士
俳優、タレント、ミュージシャン 神奈川県藤沢市 つるの剛士さん 家族構成:妻、息子、娘、娘、娘…続きを読む
-
2020.3.29
ゲームをやめろとは一回も言いませんでした。「よし、ゲームより面白い体験をさせてやろう!」と。【こんな時をせっかくの機会に!2018年インタビュー最終回】
一つ屋根の下、家族で家にいることが多くなったこの時期、 ぐっさんことエンターテイナー山口智充さん…続きを読む
「いいね」いただくと、oton+toの更新情報がFacebookのタイムラインに表示されるようになります
oton+to Facebookページ
最近よく読まれている記事をご紹介
週間人気記事ランキング
この連載のその他の記事はこちら
バックナンバー
アーティストなオトンの気になる子育てとは?
オトンの流儀とかアーティスト編
-
vol.05 TOKYO No.1 SOUL SET 渡辺 俊美さん
映画「461個のおべんとう」。原作者のTOKYO No.1 SOUL SET 渡辺俊美さんに、親子の実話を聞きました。
-
vol.04 つるの剛士さん
「お前は父ちゃんと母ちゃんの子だから絶対大丈夫だ」。と言われてきました。僕も同じことを子どもに言ってあげたいです。【2017インタビュー】父親 つるの剛士
-
vol.14 エンターテイナー 山口智充さん
ゲームをやめろとは一回も言いませんでした。「よし、ゲームより面白い体験をさせてやろう!」と。【こんな時をせっかくの機会に!2018年インタビュー最終回】
スポーツの世界で活躍するオトンの子育て体験談。
オトンの流儀とかアスリート編
-
vol.05 プロサッカー選手、元日本代表 大久保嘉人さん
どんなダディになりたいか?ビッグ・ダディになりたいです。
-
vol.04 マック鈴木さん
16歳の時に親父から「アメリカかドミニカに行け」って言われたんです。母親は泣いて止めたんですけど、渡米となりました。
-
vol.02 ガンバ大阪 遠藤保仁さん
長女が20歳になってもやれていたらかっこいいな。娘から「もういいんじゃない」って飽きられるくらいまでやっていたいですね。|ガンバ大阪 |遠藤保仁
忙しく働くビジネスマンの子育て失敗談とか。
オトンの流儀とかビジネスマン編
-
vol.37 株式会社ギャプライズ 甲斐亮之さん
一人で完結することなんて本当存在しないんじゃないかと思っています。後編
-
vol.37 株式会社ギャプライズ 甲斐亮之さん
一人で完結することなんて本当存在しないんじゃないかと思っています。前編
-
vol.36 株式会社スタームービング 山本恒夫さん
子どもは5人ですが、一人ずつと過ごす時間は必要だと思います。絆が深まりますから。【第2回】
オトンが家族で楽しめるイベントや講演のご紹介
イベント情報
-
2020.3.14
3/25(水)絵本ガレージBAR 開催中止のお知らせ
-
2019.10.15
【親子参加イベント】10/27sun 藤沢市鵠沼海岸でビーチスポーツ体験会(入場無料)のお知らせ! いろんなアクティビティがあるよ!
-
2018.12.3
【絵本ガレージ クリスマス編】お父さんがグッとくる絵本たち。
oton+to編集長 布施太朗が本を出しました!
書籍のご紹介
父親が子どもとがっつり遊べる時期はそう何年もない。
布施太朗・著¥1,300(税抜)
いいねいただくと、oton+to更新情報が
Facebookのタイムラインに表示されます
Facebookのタイムラインに表示されます