oton+to(オトント) > 特集 > 【夏休み】おすすめ本、映画、ちょっとお出かけしたところ > 海にプールにBBQそれぞれの休日。ラーメンカラオケみんなの休日。
【夏休み】おすすめ本、映画、ちょっとお出かけしたところ
2016.7.4
海にプールにBBQそれぞれの休日。ラーメンカラオケみんなの休日。
7月最初の土曜日。
長男は、海でライフセービングの機材の片付けなどをして、そのあと仲間と海に入る。
次男は、昼から地元のサッカーチームの練習をお昼から夕方まで。
娘は、クラスの友達と近所のプールへ。
夕方は、みんな帰ってきてウチでBBQ。長男は
ひと足先に肉を肉を焼き、ごはんと一緒にほおばって塾に行った。
その翌日、7月最初の日曜日。
長男は先週、伊豆の下田で開催されたライフセービングの大会で
撮影した鑑賞会をコーチの家で10時から。そのあと仲間と海に入る。
次男は朝、ウチの犬の散歩をしたあと、
地元サッカーチームのメンバー11人と近所のプールにお昼から夕方まで。
(前日のサッカーの練習のときに何人かととプールに行こうぜと話していたら、
「ナニナニ?」と増えていって11人になったらしい)
娘は、一緒にフラダンスをやっている友達の家がBBQをしてくれるというので
11時にオトンが車で送り届けることに(ウチから車で20分くらい)。
急遽、そこのお父さんがプールにも連れて行ってくれた。
夕方、18時ごろまでにみんな家に帰ってきた。
そこから全員でカラオケに。
土曜日に、もうすぐokanの誕生日なのでどこか食べにいこうという話をしていて
okanにどこ行きたい?ナニ食べたい?と聞いていたら、
ナニを食べるというより、みんなでカラオケに行きたいと。
okan自身、特にカラオケ好きというわけではないが、
家族でなかなか行くことできないし。最近、娘がカラオケ行きたいって
言っていたし、長男が言ってたのもこないだ聞いたし。
だからみんなでカラオケがいい、と。
日が暮れた海の目の前にあるカラオケボックスにみんなで行って、
その前に腹ごしらえだということで、隣にあるラーメン屋で
ワセワセと食べて(娘は友達の家BBQ直後のラーメンだったけど)、
万全の状態?でカラオケ屋へ突入。
ほとんどを子どもたちが曲を入れてうたい、
声変わりして、高い声が出なくなった長男イジりながら
ときどきotonがうたい、
2時間のうち、ほんの少しだけokanがうたい、
みんな楽しく、満足して帰りました。
おしまい。
写真は7月最初の日曜日の午前中、プールにいく前の次男と黒い犬
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます
こちらの記事もどうぞoton+to(オトント)とは?
-
2016.6.20子どもと会話
PTA挨拶で「土砂降りの振替休日」
先日、うちの長男が通う中学校での PTA総会というのがありまして、だいたいいつも、 というかいつ…続きを読む
-
2014.7.9オトンが体験
オトンがいちばん大人げない!? 白熱のボードゲーム対決
雨の週末は、どうしても家でだらだら過ごしてしまいがち。 ゴロゴロ寝ているお父さんも飛び起きるほ…続きを読む
-
2015.6.22【夏休み】海川山森&キャンプ特集
今年の夏こそ海で釣る!親子海釣り体験教室
今年の夏は海遊びだ! 日本の国土は世界で61番目。一方、海岸線の長さは、なんと世界で6番目。そう…続きを読む
この記事と同じテーマの記事はこちら
【夏休み】おすすめ本、映画、ちょっとお出かけしたところ
-
2018.8.1【夏休み】おすすめ本、映画、ちょっとお出かけしたところ
【絵本ガレージ】夏休み!お父さんがグッとくる絵本たち
8月ですね。連日の猛暑日、水分補給を、熱中症対策を と言われている中ではありますが…続きを読む
-
2016.9.1【夏休み】おすすめ本、映画、ちょっとお出かけしたところ
ビル3階の高さの滑り台。
うちの子どもは1歳半なのですが、身長はわたしの半分以下。 80cmくらいです。 つ…続きを読む
-
2016.8.31【夏休み】おすすめ本、映画、ちょっとお出かけしたところ
陸のハンター
oton+to編集部 内村です! ちょっと行ってまいりました。 海のハンター展@上…続きを読む
「いいね」いただくと、oton+toの更新情報がFacebookのタイムラインに表示されるようになります
oton+to Facebookページ
最近よく読まれている記事をご紹介
週間人気記事ランキング
アーティストなオトンの気になる子育てとは?
オトンの流儀とかアーティスト編
-
vol.05 TOKYO No.1 SOUL SET 渡辺 俊美さん
映画「461個のおべんとう」。原作者のTOKYO No.1 SOUL SET 渡辺俊美さんに、親子の実話を聞きました。
-
vol.04 つるの剛士さん
「お前は父ちゃんと母ちゃんの子だから絶対大丈夫だ」。と言われてきました。僕も同じことを子どもに言ってあげたいです。【2017インタビュー】父親 つるの剛士
-
vol.14 エンターテイナー 山口智充さん
ゲームをやめろとは一回も言いませんでした。「よし、ゲームより面白い体験をさせてやろう!」と。【こんな時をせっかくの機会に!2018年インタビュー最終回】
スポーツの世界で活躍するオトンの子育て体験談。
オトンの流儀とかアスリート編
-
vol.05 プロサッカー選手、元日本代表 大久保嘉人さん
どんなダディになりたいか?ビッグ・ダディになりたいです。
-
vol.04 マック鈴木さん
16歳の時に親父から「アメリカかドミニカに行け」って言われたんです。母親は泣いて止めたんですけど、渡米となりました。
-
vol.02 ガンバ大阪 遠藤保仁さん
長女が20歳になってもやれていたらかっこいいな。娘から「もういいんじゃない」って飽きられるくらいまでやっていたいですね。|ガンバ大阪 |遠藤保仁
忙しく働くビジネスマンの子育て失敗談とか。
オトンの流儀とかビジネスマン編
-
vol.37 株式会社ギャプライズ 甲斐亮之さん
一人で完結することなんて本当存在しないんじゃないかと思っています。後編
-
vol.37 株式会社ギャプライズ 甲斐亮之さん
一人で完結することなんて本当存在しないんじゃないかと思っています。前編
-
vol.36 株式会社スタームービング 山本恒夫さん
子どもは5人ですが、一人ずつと過ごす時間は必要だと思います。絆が深まりますから。【第2回】
オトンが家族で楽しめるイベントや講演のご紹介
イベント情報
-
2020.3.14
3/25(水)絵本ガレージBAR 開催中止のお知らせ
-
2019.10.15
【親子参加イベント】10/27sun 藤沢市鵠沼海岸でビーチスポーツ体験会(入場無料)のお知らせ! いろんなアクティビティがあるよ!
-
2018.12.3
【絵本ガレージ クリスマス編】お父さんがグッとくる絵本たち。
oton+to編集長 布施太朗が本を出しました!
書籍のご紹介


父親が子どもとがっつり遊べる時期はそう何年もない。
布施太朗・著¥1,300(税抜)
いいねいただくと、oton+to更新情報が
Facebookのタイムラインに表示されます
Facebookのタイムラインに表示されます