oton+to(オトント) > 朝日おとうさん新聞 > カヌーとカーナビ
朝日おとうさん新聞
2015.8.18
カヌーとカーナビ
この夏の海の特集記事をつくるにあたって、いくつかの取材をしていく中で、
「海から見た日本人/海人で読む日本の歴史」(後藤明著/講談社)という本を
読む機会がありました。そこに書かれていた、ミクロネシア・カロリン諸島・
プルワット島というところに住んでいる航海士、マニー・シカウさんという方の
話がとても興味深かったのでこちらに書いておきますね。
彼が沖縄に招かれた時、車のカーナビをじっと見入って
「これは私たちのカヌーに乗っているときのイメージと同じだ!」と言ったそうです。
「私たちはカヌーを中心に置いて、周りの島が動いていくと考えるからだ。
そして島が動くとその背景に見える星もちがってくる。
それで私たちはどれだけカヌーが進んだのかを把握するのだ」と。
移動するということに対して、自分を中心に据えて周りが動くという感覚。
自分は動かないというのは、今の常識とは違う移動感覚だと思うのだけれど、
これが今みんなが使っているカーナビと、
いにしえから行われていたカヌー航海の共通点。
昔の人々は、周りの世界をこのように認識していたからこそ、
カヌーで太平洋を渡れたのではないかということを思いましてね。
これは、これからの時代を生きる子どもたちも
今の世の中を逞しく生きる多くのオトンも、
なにかを乗り越えるとき、到達を目指す時に、
自分の中に持っておくといい感覚なのかもしれないなあと。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます
こちらの記事もどうぞoton+to(オトント)とは?
-
2010.10.30遊ぶ なかで
ガレージハウスは男のロマン
我が家のチビ助が2歳か3歳のころ チビ助は車が大好き。 ついつい買い与えてしまったミニカーは50…続きを読む
-
2018.1.4子どもと会話
中学生、親子ゲンカ、埒(らち)があかないとき、たとえば。
こちらは、ある日に起こった中2男子との出来事。 以前、知り合いの人からきいた話です…続きを読む
-
2014.9.9オトンが体験
思い出の避難のさせ方
「撮りっぱなしはNG!」 防災について、編集部としてぜひ考えたいことがもうひとつ。子どもの成長記…続きを読む
この記事と同じテーマの記事はこちら
朝日おとうさん新聞
-
2020.4.3こんな時をせっかくの機会に!
【こんな時をせっかくの機会に!】お父さん、包丁を研ごう!
こんな時をせっかくの機会に! オトンのみなさん!家の包丁を研ぎませんか? 研ぎ石を使い、丁寧に、…続きを読む
-
2017.11.8キャンプする
この冬、焚き火を思いっきり楽しむ重ね着のコツ。
アウトドアを長年楽しんでいると、ちょっとした失敗で使えなくなった道具がいくつかある。その中で、…続きを読む
-
2017.3.7オトンの心得・決めごと
ホワイトデーに絵本を贈ろう。
バレンタインデーにチョコをもらったお父さん、ホワイトデーには絵本をプレゼントしませんか。「チョコ…続きを読む
「いいね」いただくと、oton+toの更新情報がFacebookのタイムラインに表示されるようになります
oton+to Facebookページ
最近よく読まれている記事をご紹介
週間人気記事ランキング
アーティストなオトンの気になる子育てとは?
オトンの流儀とかアーティスト編
-
vol.05 TOKYO No.1 SOUL SET 渡辺 俊美さん
映画「461個のおべんとう」。原作者のTOKYO No.1 SOUL SET 渡辺俊美さんに、親子の実話を聞きました。
-
vol.04 つるの剛士さん
「お前は父ちゃんと母ちゃんの子だから絶対大丈夫だ」。と言われてきました。僕も同じことを子どもに言ってあげたいです。【2017インタビュー】父親 つるの剛士
-
vol.14 エンターテイナー 山口智充さん
ゲームをやめろとは一回も言いませんでした。「よし、ゲームより面白い体験をさせてやろう!」と。【こんな時をせっかくの機会に!2018年インタビュー最終回】
スポーツの世界で活躍するオトンの子育て体験談。
オトンの流儀とかアスリート編
-
vol.05 プロサッカー選手、元日本代表 大久保嘉人さん
どんなダディになりたいか?ビッグ・ダディになりたいです。
-
vol.04 マック鈴木さん
16歳の時に親父から「アメリカかドミニカに行け」って言われたんです。母親は泣いて止めたんですけど、渡米となりました。
-
vol.02 ガンバ大阪 遠藤保仁さん
長女が20歳になってもやれていたらかっこいいな。娘から「もういいんじゃない」って飽きられるくらいまでやっていたいですね。|ガンバ大阪 |遠藤保仁
忙しく働くビジネスマンの子育て失敗談とか。
オトンの流儀とかビジネスマン編
-
vol.37 株式会社ギャプライズ 甲斐亮之さん
一人で完結することなんて本当存在しないんじゃないかと思っています。後編
-
vol.37 株式会社ギャプライズ 甲斐亮之さん
一人で完結することなんて本当存在しないんじゃないかと思っています。前編
-
vol.36 株式会社スタームービング 山本恒夫さん
子どもは5人ですが、一人ずつと過ごす時間は必要だと思います。絆が深まりますから。【第2回】
オトンが家族で楽しめるイベントや講演のご紹介
イベント情報
-
2020.3.14
3/25(水)絵本ガレージBAR 開催中止のお知らせ
-
2019.10.15
【親子参加イベント】10/27sun 藤沢市鵠沼海岸でビーチスポーツ体験会(入場無料)のお知らせ! いろんなアクティビティがあるよ!
-
2018.12.3
【絵本ガレージ クリスマス編】お父さんがグッとくる絵本たち。
oton+to編集長 布施太朗が本を出しました!
書籍のご紹介
父親が子どもとがっつり遊べる時期はそう何年もない。
布施太朗・著¥1,300(税抜)
いいねいただくと、oton+to更新情報が
Facebookのタイムラインに表示されます
Facebookのタイムラインに表示されます