oton+to(オトント) > こんな時をせっかくの機会に! > ゲームをやめろとは一回も言いませんでした。「よし、ゲームより面白い体験をさせてやろう!」と。【こんな時をせっかくの機会に!2018年インタビュー最終回】
ゲームをやめろとは一回も言いませんでした。「よし、ゲームより面白い体験をさせてやろう!」と。【こんな時をせっかくの機会に!2018年インタビュー最終回】
エンターテイナー 山口智充さん
家族構成:妻、息子(19歳)、息子(12歳)、娘(10歳)※2018年時
一つ屋根の下、家族で家にいることが多くなったこの時期、
ぐっさんことエンターテイナー山口智充さんの話を聞いてみませんか。
家の中でも、エンターテイナーっぷりはさすがです。
2018年インタビュー、多くのオトンの参考に!
こんな時をせっかくの機会に!
最終回です。
聞き手:oton+to編集長 布施太朗 写真:阿部創太
第3回僕はまだ砂場を卒業してないですからね。
―ご実家を出られたのは何歳の時ですか?
25歳です。
―その時、お父様から掛けられた言葉とかあります?
言葉を掛けられたというのはなかったですねえ。でも手紙をもらいました。とにかく一生懸命頑張れと。実家から食べ物とか送られてきた時に、ダンボールを開けたら、一番上に手紙がありました。
―手紙も受け継いだんですね。
親父から学んだことを今、自分が子どもにしてあげてる。ということは「親父はこういう子育てする人に育ててくれたんだ」と。深いなあと思います。そしてこれは僕の子どもたちにも続いていくことなんですね。
―これまでで「あれをしておけばよかった」って思うことはありますか?
誕生日プレゼントって、その子だけにあげるじゃないですか。兄弟が何人かいる仲で、もらえるのは一人だけなんですよね。この子が誕生日だからケーキが食べられる。その子だけにスポットが当たるんです。その他の子は「いいなあ、プレゼントもらえて」ってなるじゃないですか。「いや、自分も今度誕生日くる」って分かってても、今日は「いいなあ」という気持ちになっている。
―そうなりますね。
そこを「今日は◯◯の誕生日だけど、それを祝うという意味で、みんなのプレゼントも用意してるよ」というふうにしてあげると、皆が祝える。「やったー、ありがとう!おめでとう!!」と、みんなが「やったー」の会になったのもしれないなと。それをつい先週気づいたんです。
―なんでまた先週?
うちの本棚をボーっと眺めてたんです。そこに本があったんです。ベッキーの本が。
―ベッキーの本が。
ベッキー、元気にしてるのかなぁって本をめくった時に書いてたんです、ベッキーの家はそうやってたと。これはすごいなと思ったんです。やっときゃよかったって。そんなこと思いもしなかったので。
―なるほど!
イベントについて思うことは多いですね。エンターテインメントの世界でやっている人間として、イベントについては、子どもたちが大人になった時「うちのイベントはすごかった、節分なんか本気の鬼が来てた」とか思わせないといけないなと。だからクリスマスでも鈴をシャンシャン鳴らしながら去っていったりという細かい演出はちょこちょこしているんですけど。
―誕生日はどんなふうにされていたんですか?
プレゼントをハイッって渡すんじゃなくて、宝探しにしてました。暗号を書いたり、クイズ形式にしたりして、家中を探してやっと見つけるというのを子どもが幼稚園のときから小学校低学年くらいまでやっていましたね。ここが父ちゃんの腕の見せどころだと思っていたんで。あと、間違い探しもよくやりました。
―なんの間違い探しを?
家をグチャグチャに散らかすんです。その風景を三脚立てて写真を撮って、何箇所が部屋の中を変えて同じアングルで撮るんです。それをテレビに繋いで交互に見せて「◯箇所違うところがあります。全部分かったらプレゼントあげます」とか。
―おもしろい!
それはもう、やっている自分が面白いんです。一方の写真には明らかに僕がいたりとか。そういう分かりやすいものから、本当に分からないものまで。それを一人で準備するんです。もう散々やりましたね。そういう自分が出来ることを最大限にやるのが僕も好きだし、僕が持っている何かで子どもたちを喜ばせることができれば一番ですもんね。公園の滑り台も面白いし、ブランコも面白いけど、父ちゃんのカラダが一番面白いというのが最高ですね。僕、遊びボックスというのを作ってたんです。
―遊びボックス?
これ「さんまのまんま」でも紹介してもらったんですが、箱の中に30種類以上の遊びが書いてるんです。箱の中から引いて、例えば「ジェットコースター」とか書いてるんです。そしたら子どもにジェットコースターをやってあげるんです。これはね、子どもの友達が遊びに来た時とかは、並ぶんです。次、何が出るか分からないというのも面白くて。しょうもないのもあるんですが、それを考えているのが面白い。それで、実際やってみて子どもが喜んでくれるというね。自分が普段仕事でやっていることと同じなんです。ネタを箱の中に放り込んで、引いてもらって、ウケる。アカンものはすぐになくなっていく。それも仕事と同じです。
―確かに。
大掛かりな「ピザ」というネタもありました。これを引いたら、その子を寝転ばして、カラダの上に具材をバーっと乗せるふりをして、テーブルの下にワーッと滑り込ませるんです。「窯」ですね。それでまた出して切るんです。こういう遊び、全くお金が掛からないじゃないですか。とにかく考えれば出来ることなんです。
―ゲームとかは?
ゲームもダメと言わずに与えていました。ひもじい思いはさせたくないなあと思って。でも僕といる時はゲームはやらなかったですね。
―ゲームより面白い存在になっていた?
それが僕の課題だったんです。子どもって今一番面白いものをやりますから、僕がそうでしたから、一番面白いものにしか食いつかなかった。ゲームをずっとやっているということは、ゲームより面白いものがないからやっているんですね。それは僕、悲しかったんです。でもゲームをやめろとは一回も言いませんでした。よし、ゲームよりもっと面白い体験をさせてやろう!と。ゲームも面白いんだろうけど、もっと面白いものもあるんだよ!って言ってあげられるのが親だと思います。
僕、想像力とか作る可能性を常に持っておきたいんです。これはエンターテインメントの仕事をしている人間として、父親として、夫として、社会人として、全部に必要なことなんじゃないかと思います。今まで接していることって、まだほんのこれっぽっちだなと。もっとすごい何かが生まれる気がするんです。
―まだまだこれからだと。
例えば、僕はまだ砂場を卒業してないですからね。今、砂場遊びしたら、49歳の僕が本格的な山を作れるわけです。水とかシュッシュッてやりながら、幼稚園の時には作れなかった山を。滑り台もブランコも、今やったらもっといろんな乗り方ができる。だから全部卒業してない。一つずつやれることが増えてるだけなんです。そう思うと、自転車も、バイクを乗るようになったから卒業じゃないです。今、チャリンコ見ると「うわっ、今こんなのがあるの?」って乗りたくなるわけです。終わってない。経験した分全部広がって、経験するだけまた広がる。だから若い子とか子どもたちが「もう僕やることない」とか言っても、それは絶対ない。むしろありすぎる。
―やりたいことはありすぎる。
ということを子どもに、子どもは自分で経験しないといけないんですが、そういう感じを僕は子どもに伝えようとしているのかもしれません。
―砂場をまだ卒業してないというのは、いい言葉ですね。
僕、今も本気でビー玉出来ますから。1回好奇心を持ってやったことは、興味があったからやっているんで、終わらないんです。今、ちょっと横に置いているだけです。
この連載の他の記事はこちら
今回の"オトン"なアーティストは、
山口智充さん
エンターテイナー家族構成:妻、息子(19歳)、息子(12歳)、娘(10歳)※2018年時
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます
こちらの記事もどうぞoton+to(オトント)とは?
-
2022.8.12父の失敗・悩み・たわごと
かた
かたがにがてだきゅうくつでたまらないのはおれしんぼうできないからか かたにはめるいしきでなくかた…続きを読む
-
2016.8.7DIY・工作・自由研究
憎まれっ子が見つけた居場所。
少子化の波に逆らってうちは子どもが4人いまして、 女、男、男、女の順番です。 上の二人は仲良し…続きを読む
-
2022.9.1子どもと会話
芭蕉から寅さん
古池や蛙飛び込む水のおと 私たちは貴重な人生を生きて、いろいろな活動をしたり楽しんだり するけれ…続きを読む
この記事と同じテーマの記事はこちら
こんな時をせっかくの機会に!
-
2020.4.28
緊急支援:国内2,000施設の保育者へ “洗えるマスク”を届けるプロジェクト
外出自粛が続く先週末、日用品の買い出しで出掛けた時に、3歳くらいでしょうか、小さな男の子が、スロ…続きを読む
-
2020.4.22
【こんな時をせっかくの機会に!】完熟フレッシュ、父と娘の過ごし方〜「ルールは破っても約束は破るな」〜家訓、子育て、家族ブランディング
以前もoton+toに登場していただいたお笑いコンビ、完熟フレッシュさんから近況のご報告をいただ…続きを読む
-
2020.4.15
まだ間に合う!コロナで夫婦仲が悪くなったとか、コロナ離婚だとかの前に、家訓を作ってみませんか。〜家族ブランディング〜
外出自粛により、家族、夫婦が一つ屋根の下、一緒にいる時間が激増したご家庭が多いと思います。そのこ…続きを読む
「いいね」いただくと、oton+toの更新情報がFacebookのタイムラインに表示されるようになります
oton+to Facebookページ
最近よく読まれている記事をご紹介
週間人気記事ランキング
この連載のその他の記事はこちら
バックナンバー
アーティストなオトンの気になる子育てとは?
オトンの流儀とかアーティスト編
-
vol.05 TOKYO No.1 SOUL SET 渡辺 俊美さん
映画「461個のおべんとう」。原作者のTOKYO No.1 SOUL SET 渡辺俊美さんに、親子の実話を聞きました。
-
vol.04 つるの剛士さん
「お前は父ちゃんと母ちゃんの子だから絶対大丈夫だ」。と言われてきました。僕も同じことを子どもに言ってあげたいです。【2017インタビュー】父親 つるの剛士
-
vol.14 エンターテイナー 山口智充さん
ゲームをやめろとは一回も言いませんでした。「よし、ゲームより面白い体験をさせてやろう!」と。【こんな時をせっかくの機会に!2018年インタビュー最終回】
スポーツの世界で活躍するオトンの子育て体験談。
オトンの流儀とかアスリート編
-
vol.05 プロサッカー選手、元日本代表 大久保嘉人さん
どんなダディになりたいか?ビッグ・ダディになりたいです。
-
vol.04 マック鈴木さん
16歳の時に親父から「アメリカかドミニカに行け」って言われたんです。母親は泣いて止めたんですけど、渡米となりました。
-
vol.02 ガンバ大阪 遠藤保仁さん
長女が20歳になってもやれていたらかっこいいな。娘から「もういいんじゃない」って飽きられるくらいまでやっていたいですね。|ガンバ大阪 |遠藤保仁
忙しく働くビジネスマンの子育て失敗談とか。
オトンの流儀とかビジネスマン編
-
vol.37 株式会社ギャプライズ 甲斐亮之さん
一人で完結することなんて本当存在しないんじゃないかと思っています。後編
-
vol.37 株式会社ギャプライズ 甲斐亮之さん
一人で完結することなんて本当存在しないんじゃないかと思っています。前編
-
vol.36 株式会社スタームービング 山本恒夫さん
子どもは5人ですが、一人ずつと過ごす時間は必要だと思います。絆が深まりますから。【第2回】
オトンが家族で楽しめるイベントや講演のご紹介
イベント情報
-
2020.3.14
3/25(水)絵本ガレージBAR 開催中止のお知らせ
-
2019.10.15
【親子参加イベント】10/27sun 藤沢市鵠沼海岸でビーチスポーツ体験会(入場無料)のお知らせ! いろんなアクティビティがあるよ!
-
2018.12.3
【絵本ガレージ クリスマス編】お父さんがグッとくる絵本たち。
oton+to編集長 布施太朗が本を出しました!
書籍のご紹介
父親が子どもとがっつり遊べる時期はそう何年もない。
布施太朗・著¥1,300(税抜)
いいねいただくと、oton+to更新情報が
Facebookのタイムラインに表示されます
Facebookのタイムラインに表示されます