oton+to(オトント) > インタビュー > 子どもが小学校高学年。お父さんはそろそろ本音を語ろう!
インタビュー
2017.1.18
子どもが小学校高学年。お父さんはそろそろ本音を語ろう!
子どもも大きくなり、小学校高学年になってくるとどのように接していけばいいか
戸惑ってしまうお父さんたちもたくさんいます。
もう怪獣ごっこでもおままごとでもないし・・・。
そこで、「子どもを伸ばす父親、ダメにする父親」の著者、
花まる学習会代表の高濱正伸さん
に お話を伺ってみました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
子どもとの2人旅をおすすめしますね。
これは小学校の低学年よりも 高学年になってからのほうがいい。
お子さんがまだ小さいと、親がいろいろ考えた旅行でも、 あんまり覚えていない。
「あれ、そんなとこ行ったっけ?」なんてね(笑)。
高学年になると、 もうしみじみと覚えていますよ。
旅行はワンテーマ掲げるといいですね。
父と子の修学旅行と 称して、たとえば原爆ドーム。
歴史の中で人間たちが犯したひどいことや残酷なこと。
小学校 高学年にもなると、そういうものを見て
なんとかして言葉にしたいという気持ちになるものです。
その時お父さんはどういう話をするか。
単純にかわいそうだね。だけで終わらせないこと。
どうしてこういうことを人間はやってしまうのか、繰り返してしまうんだろう。
お父さんの本当に思っていることを話す。答えを出さなくてもいいんです。
その中で子どもは現実というものや矛盾というものを受け入れる。
メディアや学校では、少しとがったことを発言するとすぐに糾弾されてしまいます。
あらゆる方面に配慮したことしか言えません。
でもお父さんはそこをドーンと言える。
いや、今の時代、お父さんしか言えないのではないでしょうか。
お父さんが社会の中で体験したことを通して言える本音を。
たとえば今、メディアに取り上げられている企業にしても、
単純に「イケないことをした企業だね」 ということより、
「なかで働いている人たちはギリギリのところで頑張っていたかもしれない。
それはお父さんたちも同じかもしれないんだよ」そういう本音を子どもに話す。
大人といっても完璧はありえない。
不完全なもの同士だからしょっちゅう理不尽なことは起こる。
そういうことは社会に出ると当たり前にあることなんだ。
身近な大人がどれだけ本音を子どもにぶつけられるかどうかで、
子どもはちゃんと考えることができる人になっていきます。
メディアや学校のことだけをきいていると、
「この会社ひどいね」ということしか言わない若者ばかりになってしまう。
それだけだと社会に出てから現実との折り合いをつけることができない人間になってしまいます。
偏っていようが、とにかく小学生高学年の子どもには、
お父さんはそろそろ本音で話しないと。
花まる学習会代表●高濱正伸さん 子どもたちの「生き抜く力」を育てることを重視。
算数オリンピック委員会理事、NPO法人「子育て応援隊むぎぐみ」の理事長も務める。
著書は『わが子を「メシが食える大人」に育てる』(廣済堂出版)、
『子どもを伸ばす父親、ダメにする父親』(角川学芸出版)など多数。
『子どもを伸ばす父親、ダメにする父親』
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます
こちらの記事もどうぞoton+to(オトント)とは?
-
2022.9.17子どもと会話
蟹
週明けに娘が修学旅行に行きます。 北海道に。 食卓でしおりを見ていました。 「聞いてくれる、ちょ…続きを読む
-
2014.7.30インタビュー
お父さんとわたし~石原さとみさん【子育て 家族 家族ブランディング】
_子どもの頃、家族で映画を観に行かれたことは? ありますよ。というか、大人になってから…続きを読む
-
2016.11.15子どもと会話
息子ではなく、友達になる瞬間。〜父と息子
先日、息子のしんたろうが牛乳を飲んでいると、 口からバァーっと牛乳を吐き出しました。 寝室にいる…続きを読む
この記事と同じテーマの記事はこちら
インタビュー
-
2016.9.12イベント
【イベントのお知らせ&インタビュー】ママのリアルが歌とラップに。
今日はママシンガーとママラッパーでユニットを組まれているミセスベイビーのお2人にお越しいただきま…続きを読む
-
2016.9.12インタビュー
ママのリアルをラップにのせて♪
先日、ママラッパーとママシンガーのユニット、ミセスベイビーさんに 取材させていただきました。 マ…続きを読む
-
2015.6.29インタビュー
海洋冒険家 白石康次郎さん
オトントインタビュー 親父に認めてもらっていると確信できたから、ずっと自分らしくいることができた…続きを読む
「いいね」いただくと、oton+toの更新情報がFacebookのタイムラインに表示されるようになります
oton+to Facebookページ
最近よく読まれている記事をご紹介
週間人気記事ランキング
アーティストなオトンの気になる子育てとは?
オトンの流儀とかアーティスト編
-
vol.05 TOKYO No.1 SOUL SET 渡辺 俊美さん
映画「461個のおべんとう」。原作者のTOKYO No.1 SOUL SET 渡辺俊美さんに、親子の実話を聞きました。
-
vol.04 つるの剛士さん
「お前は父ちゃんと母ちゃんの子だから絶対大丈夫だ」。と言われてきました。僕も同じことを子どもに言ってあげたいです。【2017インタビュー】父親 つるの剛士
-
vol.14 エンターテイナー 山口智充さん
ゲームをやめろとは一回も言いませんでした。「よし、ゲームより面白い体験をさせてやろう!」と。【こんな時をせっかくの機会に!2018年インタビュー最終回】
スポーツの世界で活躍するオトンの子育て体験談。
オトンの流儀とかアスリート編
-
vol.05 プロサッカー選手、元日本代表 大久保嘉人さん
どんなダディになりたいか?ビッグ・ダディになりたいです。
-
vol.04 マック鈴木さん
16歳の時に親父から「アメリカかドミニカに行け」って言われたんです。母親は泣いて止めたんですけど、渡米となりました。
-
vol.02 ガンバ大阪 遠藤保仁さん
長女が20歳になってもやれていたらかっこいいな。娘から「もういいんじゃない」って飽きられるくらいまでやっていたいですね。|ガンバ大阪 |遠藤保仁
忙しく働くビジネスマンの子育て失敗談とか。
オトンの流儀とかビジネスマン編
-
vol.37 株式会社ギャプライズ 甲斐亮之さん
一人で完結することなんて本当存在しないんじゃないかと思っています。後編
-
vol.37 株式会社ギャプライズ 甲斐亮之さん
一人で完結することなんて本当存在しないんじゃないかと思っています。前編
-
vol.36 株式会社スタームービング 山本恒夫さん
子どもは5人ですが、一人ずつと過ごす時間は必要だと思います。絆が深まりますから。【第2回】
オトンが家族で楽しめるイベントや講演のご紹介
イベント情報
-
2020.3.14
3/25(水)絵本ガレージBAR 開催中止のお知らせ
-
2019.10.15
【親子参加イベント】10/27sun 藤沢市鵠沼海岸でビーチスポーツ体験会(入場無料)のお知らせ! いろんなアクティビティがあるよ!
-
2018.12.3
【絵本ガレージ クリスマス編】お父さんがグッとくる絵本たち。
oton+to編集長 布施太朗が本を出しました!
書籍のご紹介
父親が子どもとがっつり遊べる時期はそう何年もない。
布施太朗・著¥1,300(税抜)
いいねいただくと、oton+to更新情報が
Facebookのタイムラインに表示されます
Facebookのタイムラインに表示されます