oton+to(オトント) > オトンな働き方 > はじめてのリゾ勤~地元の名産&午後ワーク編~
オトンな働き方
2013.6.22
はじめてのリゾ勤~地元の名産&午後ワーク編~

PM 1:00
午前中の個人ワークをひとしきり終えた一同は
レンタサイクルでランチへ!

地元の名産品ほうとうの有名店「小作」さんにおじゃましました。

うほーーーい。
ほうとう、ほくほく!
山菜、うまい!

編集長。
なんだか地元の人っぽくなってきましたね。

「山中湖情報創造館」。
図書室や会議室などが利用できる施設。
無料のwifiも飛んでるし、電源もある。
なにより、外観がイイ!


ハンモックカフェに戻ってからは、
バリバリ仕事モード全開!
電話に、メールに、原稿。

スカイプ打合せで、東京オフィスのメンバーとも
スムーズに連携がとれています。

打合せにも集中。
心配していた昼寝問題も、
案外ハンモックではやらないものです。

打ち合わせ中、スタッフの方が
クワガタの幼虫をくれました。
こちらは、PICA山中湖ヴィレッジの『お母さんガーデニスト』さん。
お肌がキレイなのは、マイナスイオン効果??

もはや恒例となったリゾートでの集中顔。
不思議と疲れないんですよ。
【otonto×別荘リゾートnet】リゾ勤シリーズ
つづく
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます
こちらの記事もどうぞoton+to(オトント)とは?
-
2016.12.21遊ぶ なかで

oton+to絵本紹介 サイの角はただのイボ
わが家では、クレヨンハウスさんの 絵本おとりよせサービスを使っているのですが きのう仕入れた本で…続きを読む
-
2014.12.2インタビュー

移住家族:スイートピー農家になりました。
移住家族シリーズ 宮崎県日南市 高橋さんファミリー 仕事のこと家族のこと、あらゆることを考え…続きを読む
-
2016.10.13キャンプする

朝霧ジャム
どうも編集部 キャンプ担当内村です。 先週は、キャンプはキャンプでも、 キャンプ+…続きを読む
この記事と同じテーマの記事はこちら
オトンな働き方
-
2014.7.7インタビュー

移住家族1:福岡、糸島エリア「自分に根っこが生えました」
仕事のこと家族のこと、あらゆることを考えて決めた移住という結論。それぞれの家族の背…続きを読む
-
2013.9.26【夏休み】海川山森&キャンプ特集

海水浴発祥の地、新たな仲間とリゾ勤
またまた行ってきました! リゾート勤務、略してリゾ勤! 今回は、神奈川県の大磯海水…続きを読む
-
2013.9.13オトンな働き方

otontoベースができました!
今年の夏、otontoでは 山中湖、葉山、大島、大磯と 4回にわたってリゾ勤をやってきました。 …続きを読む
「いいね」いただくと、oton+toの更新情報がFacebookのタイムラインに表示されるようになります
oton+to Facebookページ
最近よく読まれている記事をご紹介
週間人気記事ランキング
アーティストなオトンの気になる子育てとは?
オトンの流儀とかアーティスト編
-
vol.05 TOKYO No.1 SOUL SET 渡辺 俊美さん映画「461個のおべんとう」。原作者のTOKYO No.1 SOUL SET 渡辺俊美さんに、親子の実話を聞きました。
-
vol.04 つるの剛士さん「お前は父ちゃんと母ちゃんの子だから絶対大丈夫だ」。と言われてきました。僕も同じことを子どもに言ってあげたいです。【2017インタビュー】父親 つるの剛士
-
vol.14 エンターテイナー 山口智充さんゲームをやめろとは一回も言いませんでした。「よし、ゲームより面白い体験をさせてやろう!」と。【こんな時をせっかくの機会に!2018年インタビュー最終回】
スポーツの世界で活躍するオトンの子育て体験談。
オトンの流儀とかアスリート編
-
vol.05 プロサッカー選手、元日本代表 大久保嘉人さんどんなダディになりたいか?ビッグ・ダディになりたいです。
-
vol.04 マック鈴木さん16歳の時に親父から「アメリカかドミニカに行け」って言われたんです。母親は泣いて止めたんですけど、渡米となりました。
-
vol.02 ガンバ大阪 遠藤保仁さん長女が20歳になってもやれていたらかっこいいな。娘から「もういいんじゃない」って飽きられるくらいまでやっていたいですね。|ガンバ大阪 |遠藤保仁
忙しく働くビジネスマンの子育て失敗談とか。
オトンの流儀とかビジネスマン編
-
vol.37 株式会社ギャプライズ 甲斐亮之さん一人で完結することなんて本当存在しないんじゃないかと思っています。後編
-
vol.37 株式会社ギャプライズ 甲斐亮之さん一人で完結することなんて本当存在しないんじゃないかと思っています。前編
-
vol.36 株式会社スタームービング 山本恒夫さん子どもは5人ですが、一人ずつと過ごす時間は必要だと思います。絆が深まりますから。【第2回】
オトンが家族で楽しめるイベントや講演のご紹介
イベント情報
-
2020.3.143/25(水)絵本ガレージBAR 開催中止のお知らせ
-
2019.10.15【親子参加イベント】10/27sun 藤沢市鵠沼海岸でビーチスポーツ体験会(入場無料)のお知らせ! いろんなアクティビティがあるよ!
-
2018.12.3【絵本ガレージ クリスマス編】お父さんがグッとくる絵本たち。
oton+to編集長 布施太朗が本を出しました!
書籍のご紹介


父親が子どもとがっつり遊べる時期はそう何年もない。
布施太朗・著¥1,300(税抜)
いいねいただくと、oton+to更新情報が
Facebookのタイムラインに表示されます
Facebookのタイムラインに表示されます


















