oton+to(オトント) > 特集 > 【夏休み】海川山森&キャンプ特集 > 【夏休み特集】次男坊のプチ冒険
【夏休み】海川山森&キャンプ特集 
2016.7.29
【夏休み特集】次男坊のプチ冒険
ポケモンGOリリースのその日…
夏休みの旅行へGOしてきました。
しかし、旅行直前、長男が骨折。
ギプスを外してもらえるのは
出発を予定していた朝と同時刻…
家族全員分をキャンセルすると高くつくため
父と元気な次男坊だけ、先に旅立つ珍道中に。
いつもはママっ子なので、まず、5時起きというハードルを越えられるか。
羽田までの電車に絶えられるか心配でした。
しかし、山の手線もいたって良い子に行動。
あれ…お兄ちゃんと離れているほうが平和に動ける…
しかし飛行機の着陸で大騒ぎ

気圧…抜けない…*調べたところ
①耳栓 ②つばを飲む ③あめ、飲み物
が効き目があるようです(耳栓はやんちゃだから拒むだろうな…)
そして着くなりアイス…(パパは途中でお口を拭きません)

疲れてきたところ、恒例のケースタクシーをせがまれる(何度か路上でコケそうに……)

夕方、お兄ちゃんが合流!

そこから先は、いつもどおり、ケンカしては仲直りして、ママを奪い合いして…と
元気いっぱいの休日でした!

いっしょに旅してくれるのはいつまでかな?
この時期の旅行代は、
頭の中でカウントしないようにしています 笑
あ〜、ちいさい頃もっと遊んでおけば、という声を
たくさん聞きますので、そこはoton+toとして全力で。
大自然にふれて
ちょっとは強くなれたかな?

        	この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます
        	こちらの記事もどうぞoton+to(オトント)とは?
        
   
- 
            	2015.6.30わが家の家訓

ご飯前に、ケンカするな。【家訓づくり 子育て 家族ブランディング】
ご飯前に、ケンカするな。 家族そろっての食事を大切にしている、埼玉県Kさん一家の家訓。 兄と弟…続きを読む
 - 
            	2017.11.10オトンの流儀とか アーティスト編

家族という幸せの重圧に、この先耐えられるのかな?と思うんです、僕。
今回はタレントの照英さん。3人のお子さんのオトンです。仕事で行ったロケ地が気にいると、家族で再び…続きを読む
 - 
            	2017.8.30【夏休み】海川山森&キャンプ特集

四万十川カヌーキャンプ カヌー旅ど真ん中。
テントを片付け、 出発。 途中、瀬を漕ぎ抜け、 雄大な四万十川をのんびりと漕ぎます。 …続きを読む
 
この記事と同じテーマの記事はこちら
【夏休み】海川山森&キャンプ特集
- 
2019.8.11【夏休み】海川山森&キャンプ特集

家族でシュノーケリング!透明度抜群のお魚天国ヒリゾ浜
シュノーケリングって、 子どもはもう本当に時間を忘れますね。 ずーっと魚を見ています。浮いてます…続きを読む
 - 
2019.8.3【夏休み】海川山森&キャンプ特集

夏だ!海水浴だ!のその前に。海の危険と気をつけるポイントを知りましょう。
夏です!海水浴の季節です。 オトン世代が子どものころ、またはさらに遡った世代から比べると 夏休み…続きを読む
 - 
2019.7.1【夏休み】海川山森&キャンプ特集

福岡の夏休み!海近の昭和グランピング体験記!友だち家族と一緒に夏の遊びを全部やる!!2日目
ここは福岡、海の中道、通称「うみなか」エリアにある大洋荘。海が近くで庭が広い、昭和レトロなこちら…続きを読む
 
        	「いいね」いただくと、oton+toの更新情報がFacebookのタイムラインに表示されるようになります
        	oton+to Facebookページ
        
        
        
                最近よく読まれている記事をご紹介
                週間人気記事ランキング
            
            
                アーティストなオトンの気になる子育てとは?
                オトンの流儀とかアーティスト編
            
            
            - 
                    
vol.05 TOKYO No.1 SOUL SET 渡辺 俊美さん映画「461個のおべんとう」。原作者のTOKYO No.1 SOUL SET 渡辺俊美さんに、親子の実話を聞きました。
 - 
                    
vol.04 つるの剛士さん「お前は父ちゃんと母ちゃんの子だから絶対大丈夫だ」。と言われてきました。僕も同じことを子どもに言ってあげたいです。【2017インタビュー】父親 つるの剛士
 - 
                    
vol.14 エンターテイナー 山口智充さんゲームをやめろとは一回も言いませんでした。「よし、ゲームより面白い体験をさせてやろう!」と。【こんな時をせっかくの機会に!2018年インタビュー最終回】
 
                スポーツの世界で活躍するオトンの子育て体験談。
                オトンの流儀とかアスリート編
            
            
            - 
                    
vol.05 プロサッカー選手、元日本代表 大久保嘉人さんどんなダディになりたいか?ビッグ・ダディになりたいです。
 - 
                    
vol.04 マック鈴木さん16歳の時に親父から「アメリカかドミニカに行け」って言われたんです。母親は泣いて止めたんですけど、渡米となりました。
 - 
                    
vol.02 ガンバ大阪 遠藤保仁さん長女が20歳になってもやれていたらかっこいいな。娘から「もういいんじゃない」って飽きられるくらいまでやっていたいですね。|ガンバ大阪 |遠藤保仁
 
                忙しく働くビジネスマンの子育て失敗談とか。
                オトンの流儀とかビジネスマン編
            
            
            - 
                    
vol.37 株式会社ギャプライズ 甲斐亮之さん一人で完結することなんて本当存在しないんじゃないかと思っています。後編
 - 
                    
vol.37 株式会社ギャプライズ 甲斐亮之さん一人で完結することなんて本当存在しないんじゃないかと思っています。前編
 - 
                    
vol.36 株式会社スタームービング 山本恒夫さん子どもは5人ですが、一人ずつと過ごす時間は必要だと思います。絆が深まりますから。【第2回】
 
                オトンが家族で楽しめるイベントや講演のご紹介
                イベント情報
            
            
            - 
                    
                    2020.3.143/25(水)絵本ガレージBAR 開催中止のお知らせ
 - 
                    
                    2019.10.15【親子参加イベント】10/27sun 藤沢市鵠沼海岸でビーチスポーツ体験会(入場無料)のお知らせ! いろんなアクティビティがあるよ!
 - 
                    
                    2018.12.3【絵本ガレージ クリスマス編】お父さんがグッとくる絵本たち。
 
                oton+to編集長 布施太朗が本を出しました!
                書籍のご紹介 
            
            

父親が子どもとがっつり遊べる時期はそう何年もない。
布施太朗・著¥1,300(税抜)
                いいねいただくと、oton+to更新情報が
Facebookのタイムラインに表示されます
                
            
        Facebookのタイムラインに表示されます


















