oton+to(オトント) > 特集 > 【夏休み】海川山森&キャンプ特集 > 【夏休み特集】那珂川カヌーキャンプ1泊2日や、その他いろいろ。
    oton+toチャンネル 
    
    2016.7.31
【夏休み特集】那珂川カヌーキャンプ1泊2日や、その他いろいろ。
キャンプ場だともうモノ足りなくなってきたとか、
海よりなにより、夏は川だ!という人とか、
川のせせらぎとひぐらしの鳴き声がとにかく私は癒されるのだとか、
今年の夏休み、さらにオトンのロマンを、オトンと子どもの冒険心を、
いつもと違う家族キャンプを、旅行を!
というみなさまにオススメなのが、カヌーで川下りキャンプでございます。
カヌーに乗って川を下り、夕方河原に上陸してテントを張る。
そしてうまい飯を食べうまい酒を飲み、静かに日が暮れていくというカヌーキャンプ。

私はよく、アウトドアの達人小川さん(「シンプルにフライフィッシング」にでも登場)
が主宰する、アウトドアスペースさんのカヌーキャンプでお世話になったりしております。
こちらはオトンとオトン(子どもなし)で行った那珂川カヌーの模様です。
今年の夏の終わりや秋も、とても気持ちのいい体験ができるので
これはオススメでございます。
栃木県(那須烏山市、茂木市)~茨城(常陸大宮市)
※那珂川は、那珂那須岳のひとつ朝日岳を水源として、河口までの長さは150kmに及びます。ツアーでは、田舎の風景と里山の自然が見事な区間を使い川を下ります。
家族で遊び心満点のアウトドアを支援します。ご質問はお気軽に!
お問い合わせ、お申し込み、詳細はこちらをご覧ください。
http://www.fuma.co.jp/nakagawa.htm
※お問い合わせ時には、oton+toを見たとお伝えください。
気の会う仲間同士や会社の旅行、また曜日に関係ない貸切も行っております。
お気軽にご相談ください。
◎他にもあります!カヌーキャンプ!
こちらでは、8/16(火)~18(木)の
子どもたちだけの「カヌー&イカダで冒険キャンプ」@那珂川なんかもやっております。
また、8/27(金)~29(月)には、
奈良から和歌山を流れる熊野川、その支流の北山川を下るカヌーキャンプもあります。
温泉も楽しめます。
いずれも募集中。9月以降にもありますので、詳しくは
まだ夏休みの予定をたてていないオトンのみなさま!
急に行きたくなったぜ!というオトンのみなさま。
定員になり次第締め切られますが、思い切って検討してみてはいかがでしょう?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アウトドアマン 小川修司(アウトドアスペース)
親子体験や企業のレクリエーションのための四万十川・那珂川などでカヌーキャンプツーリング、トレッキングなどのアウトドアツアーやコーディネイトを行う。1998年、テレビ東京「テレビチャンピオン」のアウトドアのテクニックを競う「無人島王選手権」で優勝。アウトドア系の雑誌等で紀行文やコラムを執筆。
        	この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます
        	こちらの記事もどうぞoton+to(オトント)とは?
        
   
- 
2012.8.21NEW【夏休み】海川山森&キャンプ特集  カヌーとキャンプ旅 四万十川に行くまえこの夏休み、どうしようかと春頃からつらつら思っていまして。 いつもならば家族全員でどこか、という…続きを読む 
- 
2012.8.28NEW【夏休み】海川山森&キャンプ特集  カヌーとキャンプ旅 四万十川のまえの日ということで、朝7時半ごろに 土佐くろしお鉄道の中村駅というところに到着。 ここは明日から行くカ…続きを読む 
- 
2016.7.20NEW【夏休み】海川山森&キャンプ特集  シンプルにフライフィッシングフライフィッシングに憧れがあるオトンはどうやら多いようです。 でも「難しそう。道具が高い。とにか…続きを読む 
この記事と同じテーマの記事はこちら
oton+toチャンネル
        
        - 
            	2017.9.4oton+toチャンネル  四万十川カヌーキャンプ最終回 家族テント。四万十川カヌーキャンプも最終日となり、 私たちのカヌーも街中へと近くにつれ、 遊覧船ともすれ違う…続きを読む 
- 
            	2016.8.26oton+toチャンネル  一石二鳥!ウクレレでリフレクソロジー先日、疲れたオトンにリフレクソロジーという記事(動画)を 公開させていただきましたが、 今回はそ…続きを読む 
- 
            	2016.8.17oton+toチャンネル  魚さばけるオトンになろう3! 鯵(アジ)編魚をさばけるオトンになろう!今回は鯵(アジ)。 知っている人も多いと思いますが、この鯵の語源は「…続きを読む 
        	「いいね」いただくと、oton+toの更新情報がFacebookのタイムラインに表示されるようになります
        	oton+to Facebookページ
        
        
        
                最近よく読まれている記事をご紹介
                週間人気記事ランキング
            
            
                アーティストなオトンの気になる子育てとは?
                オトンの流儀とかアーティスト編
            
            
            - 
                     vol.05 TOKYO No.1 SOUL SET 渡辺 俊美さん vol.05 TOKYO No.1 SOUL SET 渡辺 俊美さん映画「461個のおべんとう」。原作者のTOKYO No.1 SOUL SET 渡辺俊美さんに、親子の実話を聞きました。 
- 
                     vol.04 つるの剛士さん vol.04 つるの剛士さん「お前は父ちゃんと母ちゃんの子だから絶対大丈夫だ」。と言われてきました。僕も同じことを子どもに言ってあげたいです。【2017インタビュー】父親 つるの剛士 
- 
                     vol.14 エンターテイナー 山口智充さん vol.14 エンターテイナー 山口智充さんゲームをやめろとは一回も言いませんでした。「よし、ゲームより面白い体験をさせてやろう!」と。【こんな時をせっかくの機会に!2018年インタビュー最終回】 
                スポーツの世界で活躍するオトンの子育て体験談。
                オトンの流儀とかアスリート編
            
            
            - 
                     vol.05 プロサッカー選手、元日本代表 大久保嘉人さん vol.05 プロサッカー選手、元日本代表 大久保嘉人さんどんなダディになりたいか?ビッグ・ダディになりたいです。 
- 
                     vol.04 マック鈴木さん vol.04 マック鈴木さん16歳の時に親父から「アメリカかドミニカに行け」って言われたんです。母親は泣いて止めたんですけど、渡米となりました。 
- 
                     vol.02 ガンバ大阪 遠藤保仁さん vol.02 ガンバ大阪 遠藤保仁さん長女が20歳になってもやれていたらかっこいいな。娘から「もういいんじゃない」って飽きられるくらいまでやっていたいですね。|ガンバ大阪 |遠藤保仁 
                忙しく働くビジネスマンの子育て失敗談とか。
                オトンの流儀とかビジネスマン編
            
            
            - 
                     vol.37 株式会社ギャプライズ 甲斐亮之さん vol.37 株式会社ギャプライズ 甲斐亮之さん一人で完結することなんて本当存在しないんじゃないかと思っています。後編 
- 
                     vol.37 株式会社ギャプライズ 甲斐亮之さん vol.37 株式会社ギャプライズ 甲斐亮之さん一人で完結することなんて本当存在しないんじゃないかと思っています。前編 
- 
                     vol.36 株式会社スタームービング 山本恒夫さん vol.36 株式会社スタームービング 山本恒夫さん子どもは5人ですが、一人ずつと過ごす時間は必要だと思います。絆が深まりますから。【第2回】 
                オトンが家族で楽しめるイベントや講演のご紹介
                イベント情報
            
            
            - 
                     2020.3.14 2020.3.143/25(水)絵本ガレージBAR 開催中止のお知らせ 
- 
                     2019.10.15 2019.10.15【親子参加イベント】10/27sun 藤沢市鵠沼海岸でビーチスポーツ体験会(入場無料)のお知らせ! いろんなアクティビティがあるよ! 
- 
                     2018.12.3 2018.12.3【絵本ガレージ クリスマス編】お父さんがグッとくる絵本たち。 
                oton+to編集長 布施太朗が本を出しました!
                書籍のご紹介  
            
            

父親が子どもとがっつり遊べる時期はそう何年もない。
布施太朗・著¥1,300(税抜)
                いいねいただくと、oton+to更新情報が
Facebookのタイムラインに表示されます
                
            
        Facebookのタイムラインに表示されます


 

 



















